4月は検定試験勉強や日々の仕事に忙殺され
気づくとゴールデンウィーク!
こんな風にまた一年が過ぎるのかな…。
DIOR展も本展が終わるまでには
ブログ書き終わりたいなぁ☺︎


ここからのデザイナーさんは歴史上の
人物的な有名人たち。
それにしても、時間がたっても
美しいものは美しいことを証明してます。

この白コートの素敵なことっ♡

どちらかというとマニッシュなイメージの
サンローランもDIORとなるとエレガント。


秋にはサンローラン展が国立新美術館で
開催されるので、そちらも見逃せないっ♡


白好きなので、ついつい白コートばかり
目がいってしまうっ。
この時代はデザインもだいぶゆったり?
いまが細過ぎなのかな。


そしていよいよご本人登場☺︎♬
真ん中の白ドレス👗が素敵すぎて
しばらく離れられず♡
シルク光沢にウエストマークされた
おリボン🎀がたまらないですねぇ。


赤いドレスが多いような。
いまってモノトーンとか、くすみカラーが
いかに多いかが時代の流れをみると
よくわかります。
ちょっぴり野暮ったく感じるのは
時代のせいなのでしょう。
それを思うと黒の不動さは絶対ですねぇ。




女性が女性らしく美しく見えることを求め
それを完璧に表現したDIOR。




花◎より。。。