マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

職業と人生:高額給料か、働き易さか。

2014年04月05日 07時20分14秒 | ▼▲退職⇒転職そして・・・つれづれ日記
4月も、今のところ落ち着いた日々が続き、今週の土日は お休みしました。 4月は新入社員が入社してくる月です。 だいたい、毎年グループ全体で40名から50名の新卒者 が入社してきます。 社内報には、ズラッと顔写真と抱負や意気込みが書かれて おり、「しっかりしている」とか「こいつは駄目だ」など、 社内報を見ては言いたい放題。 しかし、その影で退職していく社員も少なくありません。 ・・・ 「 . . . 本文を読む
コメント

中国の一人っ子政策の弊害:マレーシア機不明と赤ちゃん売買

2014年04月02日 02時13分52秒 | □私の気になる記事
<マレーシア機不明>一人っ子を失った夫婦の悲しみ、 毎年7.6万組が同様の悲劇に直面―中国 Record China 3月29日(土)8時50分配信 2014年3月25日、英紙デイリー・テレグラフは、マレーシア 政府が消息を絶っているマレーシア航空MH370機がインド洋 に墜落したと発表したことに関連し、一人っ子政策によって 1人しか子供を持てなかった夫婦が子供を失った際の悲劇に ついて報道し . . . 本文を読む
コメント

新年度ということで、仕切り直して。

2014年04月02日 01時10分48秒 | □私の気ままな話
平成26年に入りましても、1月から3月まで どこかダラダラとした日々を過ごして来ました。 4月1日となり、ここで一旦仕切り直して、 改めて再スタートしたいと思います。 何かしらの目標を立てて、メリハリのある年を 過ごしたいと思います。 ・・・ と、気持ちではそう思うのですが、なかなか日々 の生活に追われて、平日は「仕事」「帰宅して、 風呂・食事・寝る(たまにお付き合いの飲み)」と 休日は、 . . . 本文を読む
コメント

結いの党とDHC吉田会長:みんなの党の渡辺代表は見限られての結末だったようです。

2014年04月01日 04時59分34秒 | □私の気になる記事
みんなの党のHPより 2014/3/31 今年の1月になってから吉田会長から頻繁にメールを頂く ようになりました。吉田会長の言っていることは、 「結いの党の会派離脱を認めよ」、というものでした。 正直私は驚きました。国会内の会派の問題まで口出し してくるのは間違いなく、結いの党・江田代表と相談 の上のことだと理解しました。 水野参議院国対委員長と合議の結果、参議院でも会派 離脱は最終的に認めた . . . 本文を読む
コメント