分譲マンションでのペット事情は、マンションのトラブルの原因の第3位に上るほ
ど、住民の関心が高い問題です。
いくらマンション管理規約で定めても、たとえば、
鳴かない生物の金魚までも「ペット全面禁止」には出来ません。
しかし・・・
犬や猫のペット飼育可であったマンションが、住民みなさんの特別決議によって、
ペット飼育不可になることはあります。
「ペット飼育可だからこの分譲マンションに住んだ。 . . . 本文を読む
エビ養殖で架空投資、4万人から6百億円…警視庁捜索へ
7月31日3時4分配信 読売新聞
東京都台東区の投資会社「ワールドオーシャンファーム」(黒岩勇会長)が、フィ
リピンでのエビの養殖事業に投資すれば2倍になるなどと偽って、全国の出資者か
ら多額の現金をだまし取っていた疑いが強まり、警視庁生活経済課は31日にも、
詐欺容疑で同社本社などの捜索に踏み切る方針を固めた。
同社は2001年からの約6 . . . 本文を読む
国土交通省では、昭和55年度、昭和62年度、平成5年度、平成11年度、
そして平成15年度に「マンション総合調査」というものを行っています。
なんだか調査の周期が不定期なのが気になりますが。。。
まぁ、それは別としまして、
分譲マンションにお住まいの方々の中には、
「いったい管理会社にいくらの管理委託費を支払うのが妥当なのか。」
「管理委託費に相場というのはあるのか。」
「建物の設備や仕様に . . . 本文を読む
ハローワークへ行って、いつも思うこと。
それは、「薬剤師の時代」だということです。
薬学部も難易度から見るとピンからキリまでありますが、どこの大学の薬学部を出
ても薬剤師国家資格は受験できますから、いずれは「薬剤師」になれます。
少子化で、
国公立大学やよほどの伝統校や難関と言われる大学以外の大学は、潰れなければそ
のうち同列になる時代が来るのと、やはり「特殊技能」というよりも「○○が出来
. . . 本文を読む
6月27日以来、久し振りに亡き彼女を夢を見ました。
夕寝してまして、目が覚めた時間は18時30分でした。
その夢は、はっきりと覚えている部分とそうでない部分とがあるのですが、
亡き彼女の夢は、「夢の中の『夢』」で見たのでした。
・・・
まず、
夢の中の夢で・・・
私は、亡き彼女に色々と話かけていました。
美味しいと評判のお店に行ったことは目が覚めても覚えていました。
そして、寝ころがって亡き . . . 本文を読む
IP電話は、4年前から使っていますが、平日は仕事、土日はお出かけで固定電話
を使うということがあまりなかったのですが、今は無職のため節約のために、携帯
やメールで連絡⇒在宅なら相手の自宅へ電話を掛け直して話しています。
IP電話は、Yahoo以外のプロバイダーに勧誘している友人宅以外は無料で、
YahooIPと一般電話への通話は、3分8.5円税込です。
IP電話(無料)で、通話した時間なんで . . . 本文を読む
「死の天使」?=患者の死を予知する猫、オスカー君-米
7月27日16時38分配信 時事通信
【ニューヨーク26日AFP=時事】米ロードアイランド州プロビデンスの養護・リハ
ビリセンターで飼われている2歳の一見、無邪気そうな猫のオスカー君は、医師や
職員から「死の使い」と呼ばれている。オスカー君に「予知」されると、その患者
は近いうちに必ず死亡するからだ。
オスカー君は同センターの認知症看護のス . . . 本文を読む
厚生労働省の平成18年簡易生命表で、男性の平均寿命は79.00年、女性の平均寿命
85.81年という発表がありました。
<日本の平均寿命の変遷>
和暦 男性 女性 男女差
-------------------------------
昭和
22 50.06歳 53.96歳 3.90
45 69.31歳 74.66歳 5.35
50 71.73歳 76.89歳 5.16
. . . 本文を読む
携帯電話利用者5億人を突破=中国
7月24日1時0分配信 時事通信
【北京23日時事】中国情報産業省が23日公表した統計として新華社電が伝えたとこ
ろによると、同国の携帯電話利用者が6月末までに5億人を突破し、5億0164万8000
人に達した。4億人を突破したのは2006年1月で、1年半近くで1億人増加した。
・・・
中国の人口は、外務省の資料によりますと13億1,448万人(中国国家統計 . . . 本文を読む
「再チャレンジ」公務員試験、152人枠に2万5千人応募
7月21日21時42分配信 読売新聞
30代の年長のフリーターの再チャレンジ策の一環として、政府が今年度から始め
た「国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)」の申込者数が、採用予
定152人に対し2万5000人を超える大人気となった。
再チャレンジ試験は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷した1990年代以降
のいわゆる「就職 . . . 本文を読む
まだまだ買ったのに読めていない書籍があるのですが、少しづつまずは以前に購入
した書籍から読み進めていきたいと思います。
高橋佳子氏の書籍で、「これは読みやすい」というものがありました。
それは「人生で一番知りたかったこと ビッグクロスの時代へ」三宝出版という書
籍です。
Q&Aのような形式で、高橋佳子氏が答えていて、その中で原理云々という難しい
連鎖の関係の説明だけではなく、「素朴な疑問」につ . . . 本文を読む
「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し
7月20日14時44分配信 読売新聞
大阪市住吉区の私立大阪学芸高校(近藤永校長、生徒数約1500人)が2006
年度の大学入試で、成績が優秀だった1人の男子生徒に志望と関係のない学部・学
科を多数受験させ、合格実績を事実上水増ししていたことがわかった。
関西の有名4私立大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の計73学部・
学科に出 . . . 本文を読む
仕事探しは、ハローワークだけでなくリクナビNEXTも見ていますが、やはりリ
クナビNEXTは、「企業から掲載料を頂いている」だけあって、企業寄りの開示
方法です。
・・・
例えば、「穴吹ハウジングサービス」というマンション管理会社を例にとってみま
すと。。。
今、今日現在、リクナビNEXTにも掲載されていますし、ハローワークでも取り
扱っています。
リクナビNEXTからもっと詳しい資料を匿 . . . 本文を読む
最近、「故人のあの世での意識」や「どのように想っているのか」を改めてハッキ
リとした言葉で聞きたかったのには訳があります。
それは、以前ある書籍を立ち読みをしたときに、ショックを受けたからでした。
見て見ぬ振りをしたいと思っていましたが、どこか頭の片隅で気になっていまして、
そこで、古くから伝えられているシルバーバーチの言葉やスウェーデンボルグ氏の
見た世界から、
「そんなことはない」
「絶 . . . 本文を読む
河合隼雄氏が死去=元文化庁長官、教育にも尽力-ユング派心理学の第一人者
7月19日17時1分配信 時事通信
元文化庁長官で臨床心理学者の河合隼雄(かわい・はやお)氏が19日午後2時2分、
脳梗塞(こうそく)のため、入院中の奈良県天理市の病院で死去した。79歳だった。
兵庫県篠山市出身。本人、遺族の希望により密葬を行い、後日、お別れの会を開く。
河合氏は昨年8月、奈良市の自宅で就寝中に脳梗塞を . . . 本文を読む