![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/9b7e148abd056c0010d6810cfb265719.jpg)
12月10日(日)午前、高輪子ども中高生プラザ4階の多目的ホールで行ったスキンタッチ教室無事終了しました。
下は2歳から2歳の子まで、計7組の参加がありました。
案内がコレ↓↓
次回先生をするスキンタッチ教室のご案内です
今回はスキンタッチと小児はりの事だけでなく、東洋医学とか抱きしめる事の意味等も書き込み式のプリントを作成してみました。
五行と子どもの体質等についてのプリント、時間がなくて端折ってしまいましたが、後で「子どもの東洋医学的な観察法をもう少し教えてもらいたかった…」とのお話をもらい、次回に役立ててみようかと思いました。
アンケート結果ですが「大変満足でした」の方が多かったのでよかったかな…。
「実技があったのが良かった」と、実技を喜んでいただけたのも嬉しかったです!
あるお父さんから「お父さん同士でコミュニケーションが取れる場があったら良かったです」という声があったそうです。
日曜開催はお父さんの参加率高いので、お父さんが多く集まりそうな場合、お父さんをつなげる場も考えてみたいところですね(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます