goo blog サービス終了のお知らせ 

府中町で訪問鍼灸&マッサージをしている"おおした"です

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

たんばさん

2012年11月08日 | 趣味的な…(読書や映画、旅行、写真等)

amazon


もう書いたかな?

あっ…Facebookに書いただけかな…

 

友達が教えてくれた黒澤明監督の「どですかでん」

これに感動して、原作の「季節のない街」も読んじゃいました~

 

これはスゴイ映画でした。

未だにいろいろ思い出してしまいます。

 

色々書きたい事あるけど、この中でとっても気になったのが「たんばさん」なる老人。

生き方が究極にシンプルで、あるときはフラッとやってきてトラブルを収拾して、またあるときは押し入った強盗に「お金のある場所はそっちじゃないよ、こっちだよ。また困ったら来ていいからね」って渡してみて、またまたあるときは自殺願望のある人をうまくいなしたりして…

 

ほんとにシンプルな人

そしてあこがれちゃってます。

 

そこの住人、普段はたんばさんの存すらを忘れているのに、なにかあると頼りにしちゃって、でもホントにいつもは忘れている。

 

みんな生活に困ってて、究極の貧困がそこにある。

でもたんばさんがいるっていう安心感が、日々の生活をなんとかしてるんじゃないか、本当に空気のような感じで存在するたんばさん…

 

すてきです。



ということで、どですかでん…。かなりドシンときた映画でした~

 

 

 

Dodes 'Ka-Den (Dodesukaden) 1970


最新の画像もっと見る

コメントを投稿