![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/0452c0281be06c14f8a10d5b173208e5.jpg)
今朝の写真です
結構物悲しくなってきました
でも日曜はこのにぎわい(^^♪
しょっぱなから余談です
帝王切開の日にちですが、逆子だとだいたい37,8週に予定されます。予定日が1月半ばだと、病院のお休みと重なってしまい病院側も帝王切開の日にちを決める判断に迷う感じです。それも妊婦さんにとってはストレスになります。病院側の都合で待ってもらえないことが生じるわけですから。ですからこの時期予定帝王切開で出産予定の皆さん、色々心配事がかさなりその辺りのケアも必要かと。
それで思い出しましたが予定日が3月末から4月にかけても心労多くなる模様。やはり早生まれだとかわいそうだから、4月過ぎて出産したい…との意向を持って来院される方も実は結構おられます。鍼灸で赤ちゃんをお腹に少し長く居てもらう…ということはできないけど、わらをもすがる思いで電話されるのでしょう。そういう連絡には「帝王切開にしろ経膣分娩にしろ、赤ちゃんが生まれた日こそが赤ちゃんが生まれるべき日で、その日こそが一番の吉日だと思いますよ」と正直に伝えています。
そういえばいつのまにか外苑いちょう並木の側にフェラーリのお店が…
2013年の今日のブログです
相手のあなたに対する態度はあなたの相手に対する態度
結構雨が降ってたんですね
内容は…結構恥ずかしいなぁ…
2012年の今日のブログです
今週の目標は?
衣笠選手の話とか…。イメージはとっても大切だって!
そういえば…こんな事書いてたなぁ…
2008年の今日のブログです
走るのに…
この頃もちょくちょく走ってたんだ
2007年の今日のブログです
風邪にも鍼灸治療はいいんです
そりゃぁそうですよね。鍼灸って皮膚を作りなおすわけですから…
【お休み等です】
12月11日(木) 午後からお休みします
12月30日(火)~1月2日(金)冬休みです
12月3日(土)より営業します
-------------------
おおした鍼灸院の定休日は日曜・祭日
診察時間は午前10時~午後8時
無料のメール相談も受け付けてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます