初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第3222回】会社を愛する方が発信しているか・・

住宅会社各社のインスタなど

を見ていてで思うことは、

インスタを知り尽くしている

方が投稿をしているパターン

とその会社を愛している方が

投稿をしているパターンが

あるという事。

勿論、両方兼ね備えている

会社もございます。


「自社のマーケティング担当者

について、どういう適正がある方を

採用すると良いか」


 
一般的にマーケティング

担当者を募集すると、
 
・動画編集が得意
・イラストレーターや
   フォトショップが使える
・WEBやSNSのスキルが高い
・前職も企業の広報担当者であった
 
というようなキャリアをお持ちの方が

応募してくることが多いと思います。
 
確かに住宅会社の

マーケティングにおいて、

SNSによる日々の発信や動画の撮影・

編集は欠かせません。
 
でもそれだけでは不十分だと思います。
 
自社の世界観・カラーを表現したり、

自社の他社との違いが分かりやすいよう、

コンテンツをつくること。
 
そして何より、コンテンツを

つくるスタッフ自身が、

自社を大好きかどうか、自社スタッフ

を大好きかどうか、

ということが非常に重要です。
 
愛があるコンテンツがどうか?

が重要と思います。



続きは次回、、
 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事