
【第3746回】大黒椅子プレゼント
吉野ひのきの大黒椅子まちかどモデルハウスに持ち込みましたが、数脚馴染まず急遽お客様にプレゼントとなりました...

【第3745回】付加価値を感じるイベント
来月は木曾ひのき体験ツアー※写真は昨年開催のものです何処で生育され、どのように加工されて...
【第3744回】木曽ヒノキの可能性
もりぞうでは過去に歯医者さんやヨガスタジオなどの癒しを必要とする空間を望むお客様からのご要望を頂いて参りました...

【第3739回】都市と森を繋ぐ現場
本日は建て方、下北で70坪近い現場は壮観です!写真は昨日の建て方準備の様子既にヒノキの香りで充満^^本日の建て方が終わる頃には森の中にいるよ...

【第3678回】無垢材を世に送り出す為に行う大切な 5つの事
無垢の柱を世に送り出す為行う工程が多い件。12月はツアー開催の予感です!

【第3606回】SNS情報共有
勝野材木店との写真、動画共有を行い、互いのSNSの活性化を目論んでおります!勝野さんの木曾ひのきへの思いをしっか...

【第3575回】レシピより厨房を鍛える
上記の写真は勝野材木店が誇る丸鋸加工https://www.instagram.com/reel/C91VBS4PtOk/?igsh=ZHR6Z2J6bDF3bm0z4寸角に仕上げ...

【第3574回】壱千八百萬圓木曽檜風呂
昨日は勝野社長による木材勉強会、年輪が1cmの間に幾重にもある材料は、細胞が細かくストロー状の導管が細く木材が吸い上げる水分量が少ないので、木材を乾燥した際の変形が少ない!など、論...

【第3573回】熟成する素材
昨日より木曾ひのき体験ツアーに来ております!写真は築20年を超える宿泊モデルハウス、築20年を超えてくると木曾ひのきの香りも深いです...

【第3513回】木曾ひのきでつくる世田谷区のおにぎり屋
三宿おにぎりAZIMAYA勝野材木店より資材提供しお店づくりを行った、お店だそう。抗菌効果があ...