【第2319回】関係性
本日は打ち合わせ^ ^楽しみな時間です。さて、コロナウィルスの影響で世界が新たな局面を迎え...
【第2320回】理由
ちょっとした問題が起こると 保障は... とか 保険は... となるのが日...

【第2321回】頼もしい方達
東京支店は本社とフロアが一緒です。つまり、こういう事です^ ^困った時には直ぐに駆けつけて...
【第2322回】コロナの影響を受けて感じる事
マウントをとり人を批判する事 で簡単に人をあやめることができる。 今回のコロナウィ...

【第2323回】手作り地鎮祭
今回は千葉は館山での建築^^ 晴れ男が沢山いたせいか、 神様のいたずらで儀式の間中は 雨...雨...雨。。 しかしながら、そんな中、神対応 して...
【第2324回】新宿区で建築
本日は快晴、新宿は中井のご兄弟の建築に携わる打ち合わせとなります。こちらは両邸ともガ...
【第2325回】箕輪的発想
先日ユーチューブで幻冬舎の箕輪さんの動画を見て感銘を受けました。今 、世の中では本が売れなくて困るという問題があると言うが箕輪さんが手がける本は売れに売れまくっております。・今のユ...
【第2326回】貴重な時間
そもそも、我々のターゲットとなる子育て中のご夫婦には時間が無い。そんな中で、住宅会社の数は多い。1社に行って、その会社がどんな会社で、どんな特徴ある家をつくっていて、何が他の会...
【第2327回】戦略と戦術
本日社内で戦略と戦術について面白い話しになりました^ ^戦略が優れていて戦術も優れている。...
【第2328回】ひのきを使わせたら右に出るものはない会社
前回の続きです。戦略が弱い分、戦術でストーリーを補った方が良いではないかという声が聞こ...