![【第2712回】木材と人の成分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/7a/458ff66b2660e53fabb972ee1b60e7d1.jpg)
【第2712回】木材と人の成分
昨日は現場案内を丸1日しておりました。 家として隠れてしまう部分への大切さを 改めて感じましたとの言葉を頂き、 とても嬉しく思っております。 ...
![【第2713回】森を創造する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b1/a579febf5b3096417209f09ce1eb7649.jpg)
【第2713回】森を創造する
さて、前回の続きです!私たちは日常的に酸素を取り込み、樹木は二酸化炭素を取り込み酸素を...
【第2714回】何を大切に活動をしてきたか・・・
12月に入り暖かい日が続きます。 今年は寒くなるという話でしたが 何かの影響でしょうか。 ...
【第2715回】ステイホームがもたらした醸造具合
コロナ禍、実は建築業界には追い風 でした。DIYに始まり、リフォーム、リノベーション、 そして、新築・建替えなどなど。 ...
【第2716回】インサイト
皆さまはコロナ禍、ご家族との コミュニケーションは増えましたか? 恐らくですが、「増えた!」 という方が大...
![【第2717回】消費者インサイト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/9f/f96b536aac8ee5d59554b24b3b3f7910.png)
【第2717回】消費者インサイト
良くある商品希望アンケートでどのような 商品を食したいかという事を主婦向けに マクドナルドが行うと「健康志向のものを・・」 や「あっさりしたバーガー」を食したい などという...
【第2718回】プレミアムとラグジュアリー
先日、仲間と何気ない会話の中で今回のお題が出ました。同じような高級路線の言葉なのに意味合いが全く違ってくるのをご存知でした...
【第2719回】ご作法
前回の続きです。一方で、ラグジュアリーブランドは作り方が全く異なる。ブランドの根幹は、...
【第2720回】歩調を合わせる
この仕事をしていると、色々な方と 出会います。 歩き方で例えると、歩幅の大きい方、 歩きのスピードが速い方、歩幅の狭い方、 ...
【第2721回】ベビーステップ
何かを成し遂げる上で”習慣化”は 欠かすことができない。 「1回だけやって結果が出た」 ということは滅多にない。 ...