
【第666回】腰屋根の混葺き
この度、初の試みでちょっとドキドキの現場 をご紹介致します。 お施主様がこのブログを見...

【第667回】HEMS生活
今年の2月位にお引き渡しをさせていただいたお客様 のお宅に、この度HEMSが設置されました^...
【第668回】第2回増穂会^^
先日は12月恒例の増穂会を開催致しました^^ メンバーは旧増穂町に住む私ともりぞう大工、 ...
【第669回】満足度の発信
先日の増穂会やこの時期はオーナー宅への カレンダー配りをしておりますが、そこで 気づき...
【第670回】お客様の御事情
先日は平日にも関わらず、3件のお打ち合わせが 御座いました。平日のお打ち合わせはなんだか...
【第671回】オーナー様カレンダー配り
先週より、チビチビと行っていた、年末恒例の オーナー様へのカレンダー配りが先日で終了 ...
【第672回】素晴らしい地域
先日は家族総出で町のソフトバレーに参加させて 頂きました^^結果はパート準優勝^^ 何...
【第673回】太陽光の売電収入に所得税はかかるのか?
先日お客様からのご質問で、太陽光発電の 売電収入に所得税はかかるのか? というものがあ...
【第674回】年間322,620円の売電収入
先日の続きです。 例えば6キロワットの売電収入がある場合、年間では 15,000円 × 12ヵ月...
【第675回】太陽光発電の減価償却率
前回の続きです。 例えば、ローンを組んだ場合ですと、ローンの 利息分、それ以外ですとそ...