【第696回】木質系サイディング
あけましておめでとうございます^^ なんと気持ち良い朝でしょう! 思わず3キロ程走ってし...

【第697回】タイル系
本日は仕事初め^^ 2015年を最高のステージにするための 始まりの日です。 とっても楽し...
【第698回】ご自分の家づくりですから・・・
先日は仕事終わりからの、親戚への新年の挨拶^^ 恒例のお年玉を渡すのですが、子供たちの...

【第699回】模型。。
最近の朝の冷え込み方、凄いですね^^ 皆様、ご体調にはお気をつけ下さい^^ さて、先日...
【第670回】本物にお客様が集まってくる時代
本日から仕事初めという方、多いのでは ないでしょうか? 年末年始、しっかりと充電できま...
【第671回】日当りが悪い土地は駄目?
先日は、新年明けての初の現場確認を 行いました。各現場の工程確認と職人 さんへの新年の...

【第672回】意外なところに解決のヒントが...^^
皆様、突然ですが肩がこった時どのような 対処をしておりますか? ちょっとしたエクササイ...

【第673回】疼いてしまうのですね^^;
先日はスポ少バレーの練習でした。 6年生も来週の試合がいよいよ最後です。 ラストに相応し...

【第674回】相手がどう動いたらよいかをイメージできる言葉を選ぶ!
先日は長女のスキー教室が来週に控えているという 事で、家族でスキー・スノボに行ってまい...
【第675回】繰上返済による利息削減効果^^
本日は、以前にご紹介した住宅ローンを定年までに 完済する方法について、つけたしを した...