【第867回】アンティーク
先日はオーナー様のところへ5件程 伺って参りました。 築14年・築5年・築3年・築1年・築1...

【第868回】木曽ヒノキポスト^^
↑↑こちらは、木曽ヒノキのポスト^^ 山梨支店の看板ポストであります。 私どもの事務所...
【第869回】名古屋城本丸御殿
本日よりちょっと早めのお盆休みと なります。 このお休み時期は子供達の夏休みと 合う機...

【第870回】シンプルスクウェア和モダン
↑↑ こちらは、私ども山梨支店の事務所です。 とってもシンプルですが、左下の○窓が 効い...

【第871回】本丸御殿
↑↑ 来ました名古屋城^ ^ ↑↑ そして目指して来た本丸御殿^ ^ ↑↑ 総木曽檜造りの本丸御...

【第872回】王道
先日、名古屋城本丸御殿を拝んで以来 王道って何だろうって... こういう事かなって思う事...

【第873回】お客様と一緒に世界観を発信する。
こちらは大阪のとあるお好み焼き屋 の名物看板です。 看板だけではなく、ご対応頂いた ...
【第874回】協力の上にたった競争^^
先日は神明の花火大会^^ 毎年8月7日は嫁さんの家族を招き 花火大会を一緒に鑑賞する...
【第875回】識別眼の高いお客様
本日は、朝6時から区の盆踊り大会に向けての 準備^^ 爽やかな朝を迎えております。 さ...
【第876回】有りがたきお言葉。。
先日、お客様から有りがたきお言葉を 頂きました。 それは... 『もりぞうでそしてこのメ...