【第1042回】何のためのコミュニケーションか?
2月は着工前の準備期間^^ 着工前の打ち合わせがかなりを 占めます。 良い家づくりをして...
【第1043回】目標ベースのコミュニケーション^^
組織におけるコミュニケーションとは、 メンバーが相互の目標を理解、共有し 何をすべきか...

【第1044回】木材も人間も...
先日、大のもりぞうファンのお客様 の建築中の現場にて... ズドドドーーン ^^ だ....
【第1045回】もりぞう体質
先日は私の誕生日^^ 沢山の方からお祝いのメッセージや お言葉を頂き大変うれしかったで...
【第1046回】会社に染まりきる^^
本日は地鎮祭^ ^ ご着工を心待にされていたお客様 なので、こちらも楽しみです^ ^ さて前...

【第1047回】繁田さん、ちょっと待っててください^^
先日は早朝地鎮祭^^ お天気にも恵まれ最高の式となりました! いやー気持ちが洗われます...
【第1048回】期待を裏切りそれをさらに裏切る。。
先日、打ち合わせと打ち合わせの間 時間が空いたので、現場近くの 喫茶店に入りました。 ...

【第1049回】バスチップ
本日は私の大好物の支店ミーティング^^ 市場が狭い中でもりぞうらしいお客様の 発掘をど...

【第1050回】堪らない一品。
先日はオーナー様宅訪問、 檜の床の熟成具合を見てきました。 見事な程、色あいが飴色に...
【第1051回】災害への準備
昨日は2/9日で肉の日^^ 家族で焼肉屋に行って肉を 喰らってまいりました^^; 長女や長...