![【第1976回】23区で建て方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/71/b22459ca93febe3e280f8cce6aadca8f.jpg)
【第1976回】23区で建て方
昨日は足立区で棟上げ工事! ひのきの香りが広がり、 何とも良いです。 ご近所様達...
【第1977回】ものの見方考え方捉え方
この仕事をしていてよく思う事は 人とよく接するという事。 だから、相手の言葉の端々に気...
【第1978回】お手軽方向に走らない
我がモデルハウスにおいて 木曾ひのきのノベルティを 中心とした設えをモデル前で 行おう...
【第1979回】嗜好品化
台風がどのような動きを するか注目しておりますが、 大きな被害が出ない事を 願うばかり...
【第1980回】嗜好品化の流れにのれている会社の問題点
昨日は店長会議にてMORIZOU の展開を垣間見ました^^ 良い方向性で会社が動いている そ...
【第1981回】心から思う事。。
皆様が良いと思う会社はどのような 会社ですか? 来年の新卒社員はもりぞう初の8名です...
【第1982回】強い気持ち
昨日は北海道で震度7 の大地震、被害に遭われた方 へご冥福をお祈り致します。 突き上げ...
![【第1983回】自然のくつろぎ感](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/2d/071bccdecf53732f94ba4dd71f6a3bf2.png)
【第1983回】自然のくつろぎ感
ここのところ、銀行関係の方への アプローチをお陰様で行わさせて 頂いております。 その...
【第1984回】高いものには物語がある
先日は私の大好きな東東京支店。 グループ会社の中でも一際 アグレッシブな組織でパワー ...
【第1985回】超長期住宅ローン
住宅ローンの借入期間は一般的には 35年間が最長とされてきました。 ところが、最近地方銀...