![【第2063回】塗ると落ち着くは何故だろう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/31/97ac5090e71a7857bd1beb73e706aabb.jpg)
【第2063回】塗ると落ち着くは何故だろう
室内の壁を塗ると 心から落ち着きます^ ^ 日本人のDNAなのでしょうか。 今は色々な...
【第2064回】吸う空気の質
昨日は現場案内を2件 行わせて頂きました^^ 建物へのこだわりが 出てきている時代。 ...
![【第2065回】本当のお付き合い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/de/f73b0ac19c2876d45ec4352658d6066a.jpg)
【第2065回】本当のお付き合い
昨日は世田谷区115坪の竣工式 にお邪魔させて頂きました^^ 外は冷え切っておりましたが ...
![【第2066回】感動のその先...](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/6e/e3077af26c1c87ebeb51b254a40c9f78.jpg)
【第2066回】感動のその先...
昨日は本当に感動的なお引渡し に立ち会わさせて頂きました^^ お客様や社員の潤んだ瞳を...
![【第2067回】コースターの物凄い威力^](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/f5/be11d078b69c095d02fbd2f884da318d.jpg)
【第2067回】コースターの物凄い威力^
先日ははグループ会社の賃貸センター へもりぞうを売り込みに行って参りました^^ 都内は...
【第2068回】選択の自由
本日も年末のカレンダー配り^ ^ オーナー様にお会い出来るのは 楽しいものです。 さて、...
![【第2069回】見えない所で決まる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/93/c0f30ae2bdeb582a57c2740d671b67b9.jpg)
【第2069回】見えない所で決まる
断熱工法の違いでーー 快適さに差が出るとしたら 例えば 写真の赤い丸の部分 かなり...
【第2070回】6.5%
昨日はダッシュ20本 ^ ^; 部活みたいな事をして しまいました^ ^; さて、本日のお題...
![【第2071回】実用性<デザイン性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/11/5fbab5f700542fced267791bec644f98.jpg)
【第2071回】実用性<デザイン性
昨日は決まり事の多い 打ち合わせが多く充実 しておりました。 本日も多様な勉強会を予...
【第2072回】毎日の積み重ね
昨日はグループ会社の空中店舗へ... 有難いことに物凄い歓迎を受け。。 感動してしまいま...