【第488回】家は時代とともに変わるもの
先日はフットサル、夜も温度がひかず汗びっしょり いよいよ夏ですね^^ さて、最近家づく...
【第489回】スケルトンとインフィル
住宅を長期にわたり使う為の設計手法 として、住宅のプロの間では「スケルトン」 「インフ...
【第490回】祝\(^O^)/全国大会出場
先日はスポ少バレーの混合チームが やってくれました。決勝まで勝ち進み なんとなんと優勝...
【第491回】スケルトンとの境
今盛んに行われている住宅リフォーム 断熱改修に始まり、サッシ枠の上から サッシを取り付...
【第492回】リフォームな考え方!
今、リフォーム業界の合言葉は、『その建て替え ちょっと待った』です...^^; 私の知り合...
【第493回】リフォームで最も気をつけること。
前回の続きです。 皆様はリフォームで地盤改良という事を聞いた事は 御座いますか?←無いと...
【第494回】ランニングコストはリフォームできない!
もうひとつリフォームで重要な事は、 温熱環境です。ほとんどの方は、 「はぁ~?」って感...
【第495回】もりぞうオーナー様
先日は一日雨でしたね。恒例のフットサルがお休み になり、パワーが有り余っておりますので...
【第496回】大手との競合が一転。。
先日はオーナー様の皆様には本当にお世話に なりました。午前10:00~午後6:00まで 多数の...
【第497回】お客様の関心はどこ?
当初の予報より、梅雨のタイミングが早まり 建て方のタイミングが難しくなっている時期 ...