初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第2371回】第3の習慣

第3の習慣とは、第2の習慣、すなわち知的創造

で思い描いたビジョンをかたちあるものにする

ための物的創造の習慣だ。また、第2の習慣は

リーダーシップ(優先すべきことを決める)であり、

第3の習慣はマネジメント(優先すべきことを

優先して行えるようにすること)だともいえる。

自分を律して実行することがマネジメント

には必要である。


成功者たちの共通点は、成功していない

人たちの嫌がることを実行に移す習慣を

身につけているということである。


彼らも、必ずしも好きでそれをやって

いるわけではないが、自らの嫌だという

感情を目的意識の強さに服従させているのである。


具体的な実践方法としては、物事を重要度

(高・低)と緊急度(高・低)にまず分ける。

その中で、「重要度が高く、緊急度が低い」

事象をいかに行うかが最も重要である。

ここに、あなたの成長に役立つ活動が入ってくる。

そのためには、何を為すかと同様に、

何を為さないかを考えることも同じくらい重要である

。重要事項に「イエス」と言うためには、

他の用事がいかに緊急に見えても、「ノー」と

言うことを学ばなければならない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「価値観」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事