goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第2708回】2050年から来ました

突然ですが・・・



深ーくイメージして下さい!


 

皆様は2050年から来ました。


そして以下のものを体感し

愕然とします。

 

・ガソリン車

・灯油式暖房器具

・建築中の住宅

・プラスティック容器・ストロー

・イジメ

・工場の排気

・数字至上主義思想の会社

 

 

こんな事をつい28年前まで

行っていたのかと・・・

 

 

 

そして、2022年の最先端の

住宅事情を確認。

 

2050年基準の性能をもった

住宅がないものかと探す訳です。

 

しかし...

 

探せど探せどないのです。

 

そうです。

 

2022年に住宅仕様2050年

レベルまで引き上げた

住宅会社が関東圏にて余りにも

少ない事にそこで気が付くわけです!

 

 

 

カーボンニュートラルとは - 脱炭素ポータル|環境省 (env.go.jp)

 

 

 

 

さぁ!現実に戻りましょう。

 

 

今から住宅を新築・リノベーション

をしようとされている方に

お伝え致します。

 

デザインやオシャレ感、

設備の仕様、無垢材の風合い

などなど、どれも本当に大切です!

 

ただし、完成後、簡単なリフォーム

で脱炭素社会に向けた住宅を

造ろうにも造れないという

問題があることを知って下さい。

 

エシカル発想でサスティナブル

な選択を!そしてストレスフリー

な住宅をたった今から

考えて参りましょう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住宅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事