斉藤です。
今日から ゴルフ女子プロトーナメント meiji cup が札幌国際カントリークラブ島松コースで開催されます。
先週、先々週も男子のプロトーナメントがありましたが、ずっと晴天が続いていますね
今週は先週よりも気温が低めなので、選手も気持ち良くプレー出来るのではないかと思います。
どのような戦いになるか、楽しみです
会場で観戦される方は、日焼け・日射病・熱中症対策をお忘れなく!!
斉藤です。
今日から ゴルフ女子プロトーナメント meiji cup が札幌国際カントリークラブ島松コースで開催されます。
先週、先々週も男子のプロトーナメントがありましたが、ずっと晴天が続いていますね
今週は先週よりも気温が低めなので、選手も気持ち良くプレー出来るのではないかと思います。
どのような戦いになるか、楽しみです
会場で観戦される方は、日焼け・日射病・熱中症対策をお忘れなく!!
斉藤です。
札幌も暑い夏がやって来ましたね
毎日 「暑い!」 と言うのが日課になっています
今日は “道新・UHB花火大会” が札幌中心部の豊平川で行われます!
今年は中止になるという噂もありましたが、
開催されるのは嬉しいですね。
花火には、追悼・復興の意があるそうです。
ビアガーデンも札幌中心部各地で行われていますので、
ビールを飲みながら、ジンギスカンを食べながら、の花火観賞もいいですね!
今夜は札幌の夏を楽しみましょう!!
斉藤です。
相変わらず、“夏の夜長” の日々は続いております。
昨日からゴルフの全英オープンも始まり、
なでしこJAPANもあり…
嬉しい限りです
さて、タイトルの “夏の夜長とスマートフォン” とは…
私はAndroid搭載のスマートフォンを使用していますが、
全英オープン公式のアプリがあるのを昨日知りました
(全然使いこなせていませんね…)
検索してみると、ツールドフランス公式のアプリも。
FACE BOOK や Twitter の各大会公式ページは沢山ありますが、
アプリまであるとは。
便利な時代ですね。
テレビとパソコン
とスマートフォン
を使いこなせば、
かなりの情報を得られますね!!
使いこなせるようにならねば…
斉藤です。
札幌もようやく夏らしくなりましたね
本州では猛暑日になるところもあるようで…
さて、今日明日はウィンブルドン選手権のシングルス決勝ですね
皆さんはご覧になっていますか?
私は毎日テレビで観戦していますが、
いつの間にか寝てしまい朝になっている…という日々を過ごしております
ゴルフの全米オープンから始まったこの生活も昨日で終わり!!
と思ったら、今日からツール・ド・フランスが始まるのでした
この生活は、あと3週間続くようです
“スポーツの秋” ならぬ “スポーツ観戦の夏”
“夏” の夜長は続きます…。