第36回明治神宮野球大会最終日は15日、神宮球場で行われ、高校の決勝で夏の全国選手権を連覇した駒大苫小牧(北海道)が関西(中国・岡山)を5-0で下し、北海道勢として初優勝を遂げた。(時事通信)
[記事全文]
またまた優勝してしまいましたね。これは、もうすごいとしか言えません。
どうしてなんでしょうね。
勝つ事続くと、それが当たり前になってしまうのでしょうか。(良い意味で)。
神宮大会を優勝した事により、来春の北海道の選抜枠が一つ増えるそうで、これも北海道の球児にとってうれしいですね。
第36回明治神宮野球大会最終日は15日、神宮球場で行われ、高校の決勝で夏の全国選手権を連覇した駒大苫小牧(北海道)が関西(中国・岡山)を5-0で下し、北海道勢として初優勝を遂げた。(時事通信)
[記事全文]
先月末に加圧トレーニング本部で講習を受けてきた、加圧マスターミニが届きました。
以前のタイプと比べて、良くなった点は
・携帯できるようくらい、小さくなった
・自動制御で、加圧プログラムを立てられるようになった
・ベルトが改良された
などです。使い勝手がよくなりそうです。
まもなく、皆様のトレーニングに使いますので、楽しみにしてください。
リンク: スポーツナビ | ニュース | 五輪の可能性へ懸ける 原田、W杯組と合同合宿.
五輪の可能性へ懸ける 原田、W杯組と合同合宿
スキー・ジャンプのワールドカップ(W杯)出場候補選手が11日、リレハンメル(ノルウェー)に向け旅立った。候補からは漏れたが、5大会連続の五輪出場に懸ける原田雅彦(雪印)も同乗。ナショナルチームと同じ場所で、所属チームの合宿に参加する。
いよいよウインタースポーツもはじまります。選手達は、雪を求めて海外に出発していきました。
でもヨーロッパもあまり寒くないようで、ジャンプ台に雪がないようです。飛べるとすれば、ロバニエミ(フィンランド)ぐらいでしょうかね。
昨日、ひょっこりと原田選手が店に顔を出してくれました。とても久しぶりに会いましたね。特別な話はしなかったのですが、いつもどおりのマイペースでした。
日本人ではまだいない冬期オリンピック5回連続出場に向けて、頑張って欲しいですね。まずは、良い調整をして12月の名寄ピアシリで結果を出して貰いたいですね。
11月19日・20日と当院チーフトレーナー鎌倉が、出張の為不在になります。なお、20日までの予定ですが、それ以降も延びる可能性がありますので、その際は再度ご連絡致します。
また、11月22日(火曜日)は、スタッフ研修の為 臨時休業とさせて頂きます。21・22・23日と3日続けての休みになりますがご了承願います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。