半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

犯人は風!バイク壊される

2017-04-05 19:45:55 | 日記
数か月前から自転車置き場のチャリが増えてきた。
風が強い日に近くにチャリを置かれると当然倒れてくるわけだ。
カウルに変な浅い傷がつき始め、警戒はしていたんだけど。

ある休日の朝、おれのバイクのイモビが鳴った。
またぶつけられたんだろうな、と思いながらも眠くて見に行かなかった。
時間が経ってから見に行った。そしたらこれだ。


破片も落ちていて、ここでやられた事実は明らか。
欠けた場所の他にもクラックが多数。1回じゃないのかもしれない。
数日後会社行こうとしたらこれだ。


赤い〇は1回でついたものではない。何回も当たっている。
この時はチャリが抜けなくて焦ったよ。
こんなままにしておけないから交換してもらったさ。


諭吉が飛んでいく~。悲しいね。白だからまた目立つんだ。
さて、これから置く場所をどうしよう。

ベースアップ来た?給料

2017-04-05 19:18:13 | 日記
政治の世界では企業は給料のベースアップをするようにとのお達しがあったが、
そのまま給料上げた企業は少ないのでは?トヨタみたいに体力があればいいけど。

おれは上げなくていいと思う。社員の人件費は会社の操業にとって重要だ。
例えばコンビニの店員さんが5人で回していたとしよう。
時給700円じゃ安いから上げて欲しいと経営者に訴えたとする。
で、交渉の末750円にあがったとしても、
経営から見ると人件費が増えると経営が苦しくなる。
次の日になったら一人クビになっていたとかね。

ベースアップが1000円だとして、1000円×正社員数が負担増。
しかし人件費にかけられるお金は決まっているので、上の式の金額から
今までの正社員数の金額を引くと、リストラ人数が決まるって事。

政府や日銀ががんばっていても会社は儲からない。これが事実。
会社が儲からないから従業員が金使わない。
金使わないから会社が儲からない。負のスパイラル。

政府の見た所ではたんす貯金が増えているらしいけど、
うちは全開で使っている。借りてまで使っている。
たんす貯金する人ってどんな人だろう。

まだまだ景気はよくなりそうもない。


せめてあと100年持ってくれ!太陽

2017-04-03 20:59:55 | 日記
太陽も地球と同じく、46億歳だ。
太陽は水素の核融合により熱と光を発生し、今も地球にエネルギーを与えてくれている。
その太陽がここ数年活動が低下しているという。

太陽の活動は表面に見える黒点により分かると言う。
黒点は他の場所より温度が低い所だから、活動している判断材料になるらしい。
ところが昨年と今年黒点が観測できない事が数か月続いているという。

膨大な質量の太陽であってもすでに46億年輝き続けてきた。
水素が無くなればヘリウムが核融合し、細々と光るようになり、
太陽の寿命を迎えると高熱の塊は膨張し、地球も生物が生存できないほど表面温度が上昇する。

6度目の大量絶滅だ。しかし生き残るであろう生命はある。
マグマの噴火口のような高熱になっても生きている生物がいる。
多分それらが残り、太陽が無くて極低温になっても生き延びる生物がいるのだろう。

それらが生き残り、やがて今のような文明を起こすのか、
人間の作り出したAIが活躍するのかは分からない。
現実とはむごいものだ。

他の銀河にもおれたちのような生物がいて、いいところまで行っても大量絶滅に会うかも知れない。
そこにはパラレルワールドのおれたちがいたりして。

今の宇宙が一つの原子で、おれたちが非常に小さい存在なのかも、とか時々考える。

やっとできた!バイクのタイヤ交換

2017-04-02 21:52:30 | 日記
昨年の10月にリヤタイヤを交換し、そろそろフロントタイヤも交換したいと思っていた。
しかし家のイベント発生(主に学費)によりさんざん引っ張り、ようやく金曜日に交換。

で、さらに近所のチャリが風で倒れて、そのハンドルがバイクのフロントフェンダーに直撃。
見るも無残に砕け、破片が落ちていた。割れた付近に多数の亀裂が入っている。
その後2回ほどそのチャリ(と思われる)がフェンダーに直撃している写真を撮影。

これで高速走っている内に取れてリヤタイヤに刺さったら・・・

命の危険を感じて、タイや交換の日にフロントフェンダーの交換の見積もりを聞いた。
しかしバイク屋のメンテの兄ちゃんいわく、
フェンダーなんか後回しでいいから点検した方がいいとか、
そろそろブレーキフルードも交換しましょうと、どんどん提案してくる。

しかしおれもヒマは有っても金は無い。さらにそれよりエンジンオイルを替えたい。
バイク屋の兄ちゃんのいう事は正論なだけに、返す言葉は「金がない」だけだ。
ちゃんと手を入れてやれば長持ちするんですよと言われたけど、
考えておくと言って帰って来た。

そうそう、自賠責保険はカードじゃ払えないって知ってた?
おれは3年分入ろうかと思っていたが「現金のみ」と言われて、
今下ろしてくるからと近くのATMへ行った。諸事情により2年分にした。

因みに財布の中身は3千円しかなかった。
実はタイヤ交換している間に久々にマックでも行って、ATMでおろそうと思っていた。
結果意外に早くタイヤ交換が終了してマックは無し。

「交換してすぐは滑るので気を付けて」と分かり切った事を言うと思ったが、
信号待ちでハンドルを左右に振ると本当につるっつる。
しばらくは調子に乗って走れないな。

奥多摩にも行きたいけど昨年同時期にこけてるからな。
慌ててバイクを起こしたせいか腰が痛くなるし、
youtubeに投稿したら散々コケにされたし。もうちょっと暖かくなったら行こう。