日経平均が過去最高値を更新した。
インフレになった。企業の業績も上がり、これからは賃金も物価に追いつくだろう・・・と、
メディアでは伝えられる。
物価の上昇はまずコンビニの食べ物で実感し始めた。いつからだろうか。
パンや弁当、お菓子が目に見えて小さくなった。
そうこうしているうちにいよいよ価格も上がってきた。
原材料費の高騰のせいか。仕方ない事なんだろうけど。
中小企業や外食産業の倒産、廃業が増加して、
気持ちが沈みこむ話ばかり。そこへ持ってきて日本海の大地震だ。
海外でも戦争が起き、韓国の経済破綻がうわさになり、
中国もバブル崩壊になり、春節の爆買いも不発に終わった。
日本の株価が上がっているのは、中国にされていた投資が
円安もあってお買い得感が増した海外マネーの流入によるもの。
決して国内企業の業績アップによるものではない。
原材料の価格高騰分を製品価格に十分転嫁できていない。
大企業は少しいいかもしれないが、釣りあげられた人件費により
中小企業や個人事業主は人手不足に拍車がかかる。
介護の人手が足らないという現状を無視して報酬を下げる。
アホか。消費する気力を無くしてどうする?
そして人件費が上がらない中、安い人件費で移民を使うと。
景気いいのはイロイロ優遇されてる一部だけじゃないの?
さらに金利も上昇して、日本は・・・
インフレになった。企業の業績も上がり、これからは賃金も物価に追いつくだろう・・・と、
メディアでは伝えられる。
物価の上昇はまずコンビニの食べ物で実感し始めた。いつからだろうか。
パンや弁当、お菓子が目に見えて小さくなった。
そうこうしているうちにいよいよ価格も上がってきた。
原材料費の高騰のせいか。仕方ない事なんだろうけど。
中小企業や外食産業の倒産、廃業が増加して、
気持ちが沈みこむ話ばかり。そこへ持ってきて日本海の大地震だ。
海外でも戦争が起き、韓国の経済破綻がうわさになり、
中国もバブル崩壊になり、春節の爆買いも不発に終わった。
日本の株価が上がっているのは、中国にされていた投資が
円安もあってお買い得感が増した海外マネーの流入によるもの。
決して国内企業の業績アップによるものではない。
原材料の価格高騰分を製品価格に十分転嫁できていない。
大企業は少しいいかもしれないが、釣りあげられた人件費により
中小企業や個人事業主は人手不足に拍車がかかる。
介護の人手が足らないという現状を無視して報酬を下げる。
アホか。消費する気力を無くしてどうする?
そして人件費が上がらない中、安い人件費で移民を使うと。
景気いいのはイロイロ優遇されてる一部だけじゃないの?
さらに金利も上昇して、日本は・・・