たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

これはおかしい

2010-04-26 23:15:35 | 政治ネタ
【鳩山首相不起訴相当】 首相、資料も公表拒否 残る説明責任「国民感情で考えがたい」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

ルーピー鳩山の資金管理団体の政治資金規正法違反事件不起訴が検察審議会が不起訴相当らしいです。不起訴相当とはもう捜査されないということです。どうかしていますよね。
はっきり言ってこれは立派な脱税事件であって、起訴されるのが当然です。一部には国民感情のずれが指摘された部分があるみたいですが、この結果が国民感情からずれています。本当に適切に行われているんでしょうか?
それにしてもこの件に関してルーピーは何にも説明をしようとしないですよね。説明したらつかまっちゃうからできないんでしょうね。それ以外に説明しない理由がありません。
現状の政治資金規正法もなかなかのザル法で、「知らなかった」が通用する法律です。せめてこのぐらいは改正してほしいですが、それすらもできない無能さ。救いようがないですね。
今度、小沢の不起訴についても同様に審議会の判定が出ますがもし不起訴相当なら「私の潔白が証明された」とか言うでしょう。このゴミ二人に言いたいのは不起訴相当は証拠がないだけで、潔白を証明するものではなく説明責任は当然残ります。説明責任を果たせない政治家はいらないです。事業仕分けの対象でないのが不思議ですね。
こんなのが日本のトップである以上日本の浮上はないでしょう。いい加減、北海道9区と岩手4区の人はこんな屑ではなくまともな政治家を送り込んでほしいものです。

ドコモも共通化させるんですね

2010-04-26 22:54:37 | 日記
ドコモら6社、携帯向けアプリケーションプラットフォームの共同開発を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

ドコモなど6社が携帯のプラットフォームの共通化を図るみたいです。これで携帯メーカーは独自で開発しなくてよくなるようでコスト削減などが図れるみたいです。ドコモが噛んでるのでドコモ向けの端末は当然ですが、国内競合企業だけでなく、世界でも使えるのがポイントみたいです。
auも似たようなことしてたんですがどうなったんでしょうね?一時期それが原因で酷い端末しか出してなかったですけど改善されたんでしょうか?

それはさておきこれで日本国内の携帯はどうなるんですかね?
正直変わらないでしょうね。日本の携帯はその機能を使いつくせないほど高機能です。海外の携帯はそんなに高機能でないですから海外メーカーがこの基盤を使うことはないでしょうね。
というわけで、あんまりこんなことしても日本のメーカーの携帯が海外に行ったりすることはなくガラパゴスのままでしょうね。ガラパゴスがいいのか悪いのかの議論は賛否両論ですが、こと携帯に関しては別にそれでもいい気がしますね。日本人が必要なもの作ってるだけですから。海外向けは市場に合ったものを作ればいいのです。それができないならどちらかの市場をあきらめなければなりませんがそれは戦略でしょう。ただ海外メーカーが参入しやすいようにSIMフリーなどは行うべきです。

事業仕分け二日目

2010-04-26 21:02:47 | 政治ネタ
高齢者向け除き民営化=URの賃貸住宅事業-仕分け2日目(時事通信) - goo ニュースおーー

事業仕分けという名の政治ショー二日目です。URの賃貸住宅事業が主なとこだったみたいですが高齢者、低所得者以外は民営化だそうです。
普通の人向けは民間と変わらないようなので売却はいいですけど、高齢者、低所得者向けをわざわざ国で行う必要があるんですかね?高齢者のほうがかお金を持っていますし、それが使われないことで内需が伸びないということもあるわけですから国が低価格で供給する必要がないと思います。そういう層を民間に回すべきではないでしょうか?
低所得者向けのも変な話です。こういう支援をしているからいつまでも低所得者なんですよ。低所得者には低所得者らしいせいかつをさせればいいわけで、それなりに十分な支援があるわけですからこんなこと国でやることではありませんね。はっきり言って無駄遣いです。
というわけでまだまだ仕分けが足りませんね。技術開発費をなくすんだからこんなのなくて十分です。低所得者と高齢者の票が欲しいのがミエミエです

4月25日日曜日の視聴率

2010-04-26 17:32:38 | 視聴率(2010/07/04以前)
昨日の視聴率ベスト10と各局時間帯別視聴率です。

昨日の視聴率ベスト10

①21.8% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
②20.1% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
③19.9% 17:30-18:00 NTV 笑点
④19.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
⑤19.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
⑥16.0% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
⑦15.4% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
⑧15.1% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・新参者
⑨15.1% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
⑩14.4% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!

という結果に。日曜日にしてはやや低めですね。1位は大河ドラマ。先週に続きトップです。また20%台で安定するでしょうね。2位のニュースは完全に大河のおかげです。この時間帯のNHKニュースは日曜が一番高いです。3位は笑点。また20%に届きませんでした。しかしぶっちぎりの強さで年間バラエティー1位も確実でしょうね。4位はイッテQ日曜のこの時間は大河との強烈な2強いですね。昨日は祭りと森三中の人気企画でした。日テレの新看板番組ですね。5位はサザエさん。こちらも19%台とやや低迷なんですかね。6位はその次の平成教育予備校。これもサザエさんにぶら下がってるだけですね。7位は行列。案の定先週より下げましたね。深イイ、ヘキサゴンがかなりヤバいので行列までさらに下がると紳助は終りますね。ぜひ一ケタを。8位はその裏の新参者。なぜかTRICKが裏で阿部かぶりになりましたがこちらのほうがよかったですね。ちなみTRICKは13.5%でした。9位、10位のは笑点のぶら下がり番組ですね。バンキシャはサザエさんとちびまる子ちゃん(11.5%)の平均ぐらいですが鉄碗DASHは平成に負けてますね。ちょっときつくなってきました。

各局時間帯別視聴率です。
A(全日)
NHK 6.3 NTV 9.0 TBS 8.5 CX 9.1 EX 6.8 TX 4.2
NP(ノンプライム)
NHK 4.3 NTV 7.2 TBS 7.8 CX 8.2 EX 5.8 TX 3.4
P(プライム)
NHK 13.2 NTV 15.1 TBS 10.8 CX 12.3 EX 10.2 TX 7.0
G(ゴールデン)
NHK 14.7 NTV 16.5 TBS 11.1 CX 12.3 EX 9.2 TX 7.5
という結果に。NP帯でTBSが日テレに勝っています。さらに高いのはフジでこれは朝~昼の時間帯の編成の勝利でしょう。
TBSは
*8.6% 07:00-07:30 TBS 週刊!健康カレンダーカラダのキモチ
12.2% 07:30-08:00 TBS がっちりマンデー!!
13.8% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*9.0% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン
*5.7% 11:30-11:40 TBS JNNニュース
*9.5% 11:45-12:54 TBS アッコにおまかせ!
*9.0% 13:00-13:54 TBS 噂の!東京マガジン
でフジは
*5.6% 06:15-06:30 CX* おはよう茨城
*7.7% 06:30-07:00 CX* はやく起きた朝は…
*8.4% 07:00-07:30 CX* ボクらの時代
*7.1% 07:30-08:55 CX* 新報道2001
10.6% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
13.5% 09:30-10:00 CX* ワンピース
10.3% 10:00-11:45 CX* 笑っていいとも増刊号
*7.1% 11:50-12:00 CX* 産経テレニュースFNN
*8.3% 12:00-13:00 CX* ウチくる!?
*7.5% 13:00-13:30 CX* さんまのまんま
なのに対し日テレは
*2.0% 06:30-06:45 NTV 皇室日記
*3.6% 06:45-07:00 NTV NNNニュース・サンデー
*2.1% 07:00-07:30 NTV 夢色パティシエール
*6.2% 07:30-08:00 NTV 遠くへ行きたい
10.3% 08:00-09:30 NTV TheサンデーNEXT
*9.3% 09:30-10:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
*5.3% 10:25-11:25 NTV 世界まる見え!DX特別版
*4.8% 11:30-11:45 NTV NNNストレイトニュース
*6.5% 11:45-12:45 NTV スクール革命!
*4.8% 12:45-13:15 NTV ひるザイル
と苦しい展開です。去年いじったのが完全に裏目に出てますね。おしゃれイズムが13.5%、黒バラ9.1%、ガキの使い10.0%と22時以降のラインも沢尻エリカ離婚のニュースを流したMr.サンデーの12.3%に負けておりきつくなってます。

4月24日土曜日の視聴率

2010-04-26 17:27:19 | 視聴率(2010/07/04以前)
土曜日の視聴率ベスト10と各局時間帯別視聴率です。

土曜日の視聴率ベスト10です
①19.3% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
②17.3% 21:56-23:18 NTV [新]土曜の嵐第二夜嵐にしやがれ開幕SP嵐にしやがれ
③16.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7 ほか
④15.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ゲゲゲの女房
⑤15.6% 21:02-21:56 NTV 土曜の嵐第二夜嵐にしやがれ開幕SP怪物くん
⑥15.0% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
⑦14.3% 19:30-21:50 NHK プロ野球・巨人×広島
⑦14.3% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
⑨13.0% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・山村美紗サスペンス京都・美人女優連続殺人事件
⑩12.8% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報 ほか

と上位は日テレとNHKばっかりです。1位は連続で世界一受けたい授業。なんと19.3%は開始6年目にして過去最高視聴率です。2位は嵐の新番組。しゃべくり007と何が違うのかよくわからない番組でしたが、高視聴率でした。しかしエンタ最終回より低く、今後の推移が注目されます。3位4位ははニュース7、朝の連ドラ。土曜日でも安定しています。5位は怪物君。前回よりは下げましたが、順調な推移でしょう。15ぐらいで安定すると思います。6位は志村動物園。TBSが「どうぶつ奇想天外」のスッタフの「飛び出せ!科学君」をぶつけてきましたがなんの問題もないようです。科学君9.5%でした。7位はなんと野球。NHKだととれるみたいですね。同じく7位はニュースキャスター。TBSの星みたいな視聴率ですね。9位は土曜ワイド劇場。さすがに嵐の影響は受けないみたいです。
各局時間帯別視聴率です。
A(全日)
NHK 7.2 NTV 9.7 TBS 7.4 CX 6.1 EX 6.4 TX 2.9
NP(ノンプライム)
NHK 5.4 NTV 7.7 TBS 6.4 CX 5.6 EX 5.5 TX 1.7
P(プライム)
NHK 11.8 NTV 16.8 TBS 10.9 CX 8.2 EX 9.9 TX 7.1
G(ゴールデン)
NHK 13.4 NTV 16.7 TBS 9.7 CX 7.2 EX 9.0 TX 8.8

と日テレの圧勝でした。全日、NPはTBSが2位とがんばっています。民放では全部2位ですね。それにしてもゴールデン帯がNHKと日テレ以外が一ケタとは珍しいですね。それよりもフジテレビがここまで死ぬのは久々でしょうね。
土曜日のフジテレビは
*2.3% 05:00-06:00 CX* 新・週刊フジテレビ批評
*4.4% 06:00-07:00 CX* めざましどようび
*7.6% 07:00-08:30 CX* めざましどようび
*6.5% 08:30-09:55 CX* にじいろジーン
*4.2% 09:55-10:40 CX* めざましどようびメガ
*3.1% 10:40-11:10 CX* チャンネルΣ・祝!矢島美容室THE MOVIE公開灼熱大陸ネバダから来ましたSP
*4.5% 11:10-11:40 CX* チャンネルΣ・もしもツアーズ
*5.8% 11:45-12:00 CX* FNNスピーク
*6.2% 12:00-13:00 CX* 土曜α・踊る大捜査線
*5.9% 13:00-14:30 CX* 土曜スペシャル・美川&はるな愛これからウマい秋の南房総ぶらり旅
*2.6% 14:30-15:25 CX* 泣いた!笑った!くじけない!小学生No.1への道!
*4.7% 15:30-16:25 CX* thフジサンケイレディスクラシックゴルフ
*2.4% 16:25-17:30 CX* 素直になれなくてSPアンコール
*5.9% 17:30-18:00 CX* FNNスーパーニュース
*5.5% 18:00-18:30 CX* MUSIC FAIR
11.0% 18:30-19:00 CX* もしもツアーズ
*4.5% 19:03-20:27 CX* 汗と涙と感動のロープジャンプEX小学生No.1決定戦!
*8.9% 20:27-21:24 CX* めちゃ×2イケてるッ!
11.3% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・オーシャンズ13
*4.5% 23:40-24:25 CX* 土曜ドラマ・ターミネーター:サラコナークロニクルズ
*2.7% 24:30-25:35 CX* LIVE2010ニュース&すぽると!
*1.8% 25:35-26:05 CX* うまプロ
*1.8% 26:05-27:35 CX* DO!深夜・なんで推理SHOWハテナの出口・My Dream
*1.2% 27:35-27:50 CX* ミューサタ
*1.7% 27:50-28:20 CX* 韓タメ!DX30分版
*1.6% 28:25-28:55 CX* テレビ寺子屋
と悲惨な結果に。縄跳びが出したゴールデンで4.5%はフジテレビならずとも完全にアウト。その影響で30分遅れのめちゃイケも過去最低で授業が高視聴率なのもうなずけます。来週以降もこうなってしまうのかどうか注目です。