たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

BMW 3シリーズ 次期型、2012年春に登場か

2011-06-07 23:19:10 | クルマのニュース
BMW 3シリーズ 次期型、2012年春に登場か | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)

BMWの主力モデルとして、世界中で人気の『3シリーズ』。世界のスポーツセダンの基準と称される同車に関して、興味深い情報が報道された。
これはBMWのファンサイト、『BMW BLOG』が伝えているもの。同サイトによると、次期型は2012年春にもデビューするという。現行3シリーズ(E90型)は、2005年に登場。デビューから7年目となる2012年は、次期型がデビューしても不思議ではないタイミングだ。
気になるのは、スペックだろう。BMWは2011年1月、新世代の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを発表。最大出力は245ps/5000rpm、最大トルクは35.7kgm /1250rpmと、自然吸気(NA)3.0リットル直列6気筒(最大出力258ps、最大トルク31.6kgm)に対して、互角かそれ以上のスペックを獲得していた。この新エンジンが、次期3シリーズに搭載されると見られる。
また、場合によっては、2011年3月に開発計画を明らかにした新型3気筒エンジンも、次期3シリーズに用意されるかもしれない。



というわけでBMW3シリーズがモデルチェンジするようです。次期は2012年春で現行モデル登場から7年ですから妥当ですね。
次期型は最近流行というより標準化した低排気量ターボの搭載ですね。新世代の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを発表。最大出力は245ps/5000rpm、最大トルクは35.7kgm /1250rpmというスペックのエンジンを搭載するのでしょうね。おそらくメイングレードはこのエンジンでしょうね。また1シリーズに搭載されるであろう3気筒エンジンも搭載されるでしょうし楽しみです。

2号機取水口付近 濃度3分の1に

2011-06-07 22:31:30 | 東北関東大震災関連
2号機取水口付近 濃度3分の1に NHKニュース

東京電力福島第一原子力発電所周辺の環境調査で、6日、2号機の取水口付近で採取した海水の放射性ヨウ素の濃度は国の基準の13倍と、前の日のおよそ3分の1に下がり、調査を始めて以来、最も低くなりました。
東京電力によりますと、福島第一原発の2号機の取水口付近で6日に採取した海水から、放射性のヨウ素131が1cc当たり0.5ベクレル検出されました。これは国の基準の13倍に当たる濃度で、前の日のおよそ3分の1に下がり、調査を始めて以来、最も低くなりました。ここは、4月に、作業用のたて穴から高濃度の汚染水が流れ込んでいるのが見つかり、基準の750万倍のヨウ素131が検出された場所で、東京電力が海中の放射性物質の濃度を調査しています。また、先月同じように汚染水が流れ出た3号機の取水口付近の海水の放射性物質の濃度も、セシウム134が基準の14倍、セシウム137が基準の9.8倍と、いずれも前の日の5分の1程度に下がり、これまでで最も低い値になりました。一方、福島第一原発の沿岸と沖合の14か所で行った海水の調査では、1号機から4号機の放水口の南側およそ330メートルの地点で基準を上回る放射性セシウムが検出されましたが、ほかの13か所はいずれも基準以下でした。東京電力は「海中の放射性物質の濃度は全体として低下傾向で安定しているが、引き続き注意深く監視したい」としています。


6月6日月曜日の視聴率(更新版)

2011-06-07 22:13:14 | 視聴率
昨日の視聴率です。昨日は日テレで野球という他局はボーナスステージがあったもののヘイヘイヘイ以外は普通の視聴率ですね。NHKにでも流れたか、在宅率が低かったのでしょうね。
日曜21時で好調のマルモの子役二人がでたスマスマは今年のレギュラー最高値。いつも15分拡大SPやってる印象がありますけどね。マルモのおきてはエンディング付近で高視聴率を記録しているようですし、子役二人が視聴率を押し上げているようです。

*2.5% 05:00-05:20 NTV Oha!4NEWS LIVE・1部
*3.6% 05:20-05:50 NTV Oha!4NEWS LIVE・2部
*7.0% 05:50-08:00 NTV ZIP!
*5.3% 08:00-09:30 NTV スッキリ!!・1部
*3.9% 09:30-10:25 NTV スッキリ!!・2部
*2.6% 10:25-11:30 NTV PON!
*3.5% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*3.6% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*5.6% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*7.6% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×日本ハム
*9.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.2% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*8.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*4.3% 23:58-24:29 NTV 東野・岡村の旅猿


12.2% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ~神南署安積班~シリーズ4

*2.2% 05:00-05:25 CX* めざにゅ~
*5.3% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
12.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*6.4% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*3.0% 09:55-11:30 CX* 知りたがり!
*5.8% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
12.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
13.2% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11.3% 21:00-21:54 CX* 幸せになろうよ
17.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
11.4% 23:00-23:30 CX* ほこ×たて

*4.1% 08:00-09:55 EX__ 情報満載ライブショー モーニングバード!
11.1% 19:00-19:54 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!
13.9% 20:00-21:48 EX__ たけしのTVタックル2時間スペシャル
11.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.6% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
*6.4% 24:20-25:15 EX__ お願い!ランキング

6月6日月曜日の視聴率

2011-06-07 11:02:57 | 視聴率
昨日の視聴率です。昨日は日テレで野球という他局はボーナスステージがあったもののヘイヘイヘイ以外は普通の視聴率ですね。NHKにでも流れたか、在宅率が低かったのでしょうね。
日曜21時で好調のマルモの子役二人がでたスマスマは今年のレギュラー最高値。いつも15分拡大SPやってる印象がありますけどね。マルモのおきてはエンディング付近で高視聴率を記録しているようですし、子役二人が視聴率を押し上げているようです。

*2.5% 05:00-05:20 NTV Oha!4NEWS LIVE・1部
*3.6% 05:20-05:50 NTV Oha!4NEWS LIVE・2部
*7.0% 05:50-08:00 NTV ZIP!
*5.3% 08:00-09:30 NTV スッキリ!!・1部
*3.9% 09:30-10:25 NTV スッキリ!!・2部
*2.6% 10:25-11:30 NTV PON!
*3.5% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*7.6% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×日本ハム
*9.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.2% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007

12.2% 20:00-20:54 TBS ハンチョウ~神南署安積班~シリーズ4

*2.2% 05:00-05:25 CX* めざにゅ~
*5.3% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
12.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*6.4% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*3.0% 09:55-11:30 CX* 知りたがり!
*5.8% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
12.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
13.2% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11.3% 21:00-21:54 CX* 幸せになろうよ
17.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
11.4% 23:00-23:30 CX* ほこ×たて

*4.1% 08:00-09:55 EX__ 情報満載ライブショー モーニングバード!
11.1% 19:00-19:54 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!
13.9% 20:00-21:48 EX__ たけしのTVタックル2時間スペシャル
11.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.6% 23:15-24:15 EX__ 雑学王

5月リリースのフィアット500ツインエアが好スタート

2011-06-07 10:37:40 | クルマのニュース
5月リリースのフィアット500ツインエアが好スタート 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック

フィアット グループ オートモービルズ ジャパンが発売した『フィアット500 ツインエア』が、5月14日の全国発売以来、大きな反響を生んでいる。ディーラーで試乗したユーザーは昨年同時期の2倍。『フィアット500ツインエア』を予約購入したユーザーは、フィアット500全モデル販売の約50%を占めるという好調ぶりだ。
 このフィアット500ツインエアは、革新的なインタークーラー付ターボ直列2気筒マルチエア8バルブエンジンを搭載。このエンジンは、「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー 2011」でトップ4賞を獲得。さらに、 対象排気量部門(1000cc 未満)で最優秀ユニットに選ばれたほか、総合最優秀賞の「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ ・イヤー 2011」も受賞。加えて「ベストニューエンジン 2011」と「ベストグリーンエンジン 2011」にも輝くなど、世界レベルで非常に高い評価を受けている。
 また、約 30% のCO2排出量削減を達成するなど、環境性能にも優れいてることも特徴であり、日本市場でもエコな新エンジンとして、多くのユーザーの注目を集めているようだ。
 


というわけで先月発売されたフィアット500ツインエアの受注が好調のようです。なんでもフィアット500の受注の半部を占めているそうです。
ツインエアの特徴はやはり二気筒エンジンですね。ダイハツのイースが二気筒エンジンを載せるという噂がありますが振動面での問題が大きいようです。フィアット500のも振動はすごいようですけどこの手のクルマに乗る人は気にしないでしょうね。完全に好みですから許してしまうひとが多いのでしょうね。イースの場合はそこそこに量販を狙うため簡単には出せないでしょうけどこの車だから出せたというのはあるでしょうね。
今後もこの勢いは続くのでしょうかね?