10月最初の土曜日、家から出ずに過ごしました。
少し疲れがたまっていました。
ゴロゴロ、グズグズ・・・そんな一日を過ごしました。
今週は果物が集まってきています。
柿
木曜日に手芸をする友達が持ってきてくれました。
南水梨
友人の出身地の南信州から届いたと言って、持たせてくれました。
バナナ
夫が買ってきました。
リンゴ
夫が買ってきました。
極早生ミカン
友達の出身地の熊本から届いたミカンをたくさん分けてくださいました。
シャインマスカット
こんな高級なブドウを友人から戴きました。
どれから食べようかなぁ~♪
マルシェ開催者から問い合わせが来ました。
開催の声が多く、12月15日に開催する場合は参加できますかとのことです。
来年の1月、2月、3月などに開催する計画もあります。
あらら・・・やるんだ?
中止と聞いていたので、気が抜けていました。
今年の東京都心は、2日まで22日間の猛暑日が続きました。
昨年は16日間だったので、大幅に猛暑日が増えました。
昨日3日も暑かったけれど、今朝は雨が久しぶりに降っています。
今後は最高気温も35℃を下回り、30℃にならない日もありそうです。
昨日は組合の集会がありました。
昼食はブラジル料理店で「食べ放題・飲み放題」でした。
サラダとメロンソーダ
1枚のお皿に自分の好きなものだけ、載せました。
そのほかにガーリックトースト1切れと切り分けた肉(1口大)3切れ、人差し指大のソーセージ1本を食べました。
もう、これだけで、満腹!でした。
夕食は自宅で「シャインマスカット」だけを食べ、胃袋に何も入らなくなりました。
帰宅時に自宅の植え込みに、花が咲いていました。
こんもり茂ったホウセンカ
これで3本です。
ホウセンカの花
ホウセンカは6月から9月に咲く花です。
短日植物のホウセンカなのに、斜め頭上に街路灯が夜になると灯ります。
花芽が育たない場所に植えてしまいました。
カラタチの葉に卵がついていました。
アゲハ蝶の卵
今年は猛暑のため、幼虫も少なかったようです。
これからこの卵が孵化できるか・・・心配です。
窓の外の明治の朝顔、2日続きで咲きました。
9月3日 07:49
9月4日 08:07
毎日、窓の外が楽しみです。
窓の外にもう1鉢の植木鉢を吊り下げています。
オリヅルラン
毎年12月から3月までメジロが飛んできて、止まる植木鉢です。
今朝は雨に濡れて、イキイキして見えます。
毎週月曜日の「丘の上サロン」開催日ですが、雨なので集まる人は少ないと思います。
傘さして、杖ついて・・・10時にはやんでくれることを期待しています。
月曜日には参加者の元気な顔が見たいと思っています。
今日は夫の80歳のお誕生日です。
昨日、夫と同じ誕生日の長男の孫と孫の両親が来て、一緒に誕生日のお祝いをしました。
80歳の夫はあと何回祝えるか?…ということが話題になりました。
今年は夫が歩くことが困難になり、自宅でお弁当を買って一緒に食べるだけのお祝いでした。
子どもや孫が帰ってから、植木の水やりをしました。
植込みに薄黄色の花が見えました。
茗荷とミニトマト
初収穫しました。
茗荷は昨夜の夕食時にお味噌汁の具にしました。
今朝のサラダと煮込みハンバーグです。
ミニトマトは10個収穫しました。
煮込みハンバーグはほうれん草とシメジを一緒に煮てありました。
ボリューム満点の朝食です。
先日、知人から珍しいものを戴きました。
虎屋のAN PASTE
あの羊羹で有名な虎屋の餡ペーストの瓶詰です。
早速、トーストで食べてみました。
バターを塗って、その上に餡を載せました。
あの羊羹の味がしました。
バターの塩味と餡の甘味で、とても幸せな朝食になりました。
今日も暑い一日でした。
夫は祭日だとは知らず、クリニックに出かけていました。
私は定例の「丘の上サロン」で健康づくりでした。
1週間に1回の運動日です。
今日も楽しく、頑張りました。
おはようございます。
やっと朝にブログを開けました。
寒い朝です。
朝方まで雨が降っていました。
サッカーワールドカップ残念でしたね。
11月は忙しいまま日は過ぎて、ブログは残せませんでした。
12月になり、徐々に日常に戻りつつあります。
29日に「道の駅・保田小学校」で買ってきた「三翔いんげん」調理しました。
墨で汚れたような「サヤインゲン」の「黒いいんげん豆」です。
筋はなく、両端を切り落とした状態です。
三翔いんげん 霜降りささげ・・・二つの名前が表示されています。
加熱すると緑色に変化します。
鍋に湯を沸かし、豆を投入しました。
サヤが徐々に緑色になってきました。
硬そうなサヤなので、いつもより時間をかけて茹でました。
ベーコンと一緒に炒めて、朝の付け合わせにしました。
少しぬめりがあり、癖もなく、安いのでお勧めのサヤインゲンです。
ただし、東京では見たことがなく、多分手に入らないでしょう。
今朝の私の家の花です。
花が開き始めました。
??? 咲けばわかるかなぁ~♪
他所より遅くなって咲き始めました。
ツワブキ
花芽はこの1本だけ・・・栄養不良? 日当たり不良?
5月に花が咲いていました。
万年青(オモト)
2本の実が赤くなっていました。
ユリ科の多年草で、運気を上げる最強の観葉植物といわれています。
悪い気を吸い込み、良い気を呼び込んでくれるといわれている観葉植物です。
この鉢植えは夫の父親が育てていたものです。
72歳で亡くなって37年目で初めて「赤い実」を見ました。
来年はいいことがあるのかなぁ♪
今日は何の予定もない1日です。
寒いので外出せずに暖かくしてゆっくり・・・できるかな?
明日は豊島区の「介護予防」の勉強会です。
12月に入りもう6日、残りは数える程になりました。
サボり癖がついてしまいました。
昨日は「サロンどんぐり」でブルーベリー摘みに行ってきました。
写真は撮らず、摘むのに精一杯でした。
雑司が谷駅から地下鉄に乗り、途中の駅で西武池袋線に乗り換えました。
乗ってから約30分で目的地の「大泉学園駅」に到着です。
初めて降りた駅、どの方向に向かうかわからず、遠まわりしてしまいました。
約30分ブルーベリーを摘んで駅に戻り、ランチ予約店に到着しました。
「梅の花」の夏の特別ランチです。
小鉢二種 おからの真薯風 湯葉
茶碗蒸し トウモロコシ餡
藁焼き 鰹のたたき
彩り冷やし豆腐
甘鯛と夏野菜のセイロ蒸し
銀鱈の西京焼き
ごはん 香の物 湯葉の吸い物
デザート 抹茶アイス
写真を撮り忘れ、夢中で食べてしまいました。
私に家の壁にサナギがついていました。
アゲハチョウのサナギ 3mくらい歩いてきたようです。
無事に羽化してほしいと思います。
最期の一輪
コオニユリ
咲くまでここにコオニユリがあることを知りませんでした。
8月7日の親子手芸教室のための試作品です。
ムーミンのシリーズ ミーのシールを貼ってみました。
組合でコロナ感染が広がっています。
もしかしたら中止になるかもしれません。
今日の午後、私の家で親子手芸教室の準備をします。
参加申し込みは延べ17人です。
準備だけはしておきたいと、招集をしています。
コロナ蔓延で、青年部のバス旅行も欠席20人だったようです。
夫は4回目のワクチンで発熱、倦怠感で寝ています。