4年に1回の「うるう年」の2月29日、昔は「得」したと思いましたが、「損」だったようです。
同じ給料で1日多く働く、同じ年金で暮らす、3食多く食べなることになります。
52年前の2月28日はテレビにくぎ付けでした。
「あさま山荘事件」・・・28日が母の命日、お墓参りを翌日に延期してテレビを見ていました。
寒さが厳しくても、春が近づいているのを感じています。
春の訪れを感じる戴きものです。
フキノトウ
友人の実家から届いたと持ってきてくれました。
フキノトウの天婦羅
土佐の文旦と瀬戸内のレモン
高知県出身の近所の奥様から届きました。
近所の方の庭に実った「甘夏」です。
忙しくても縫っています。
呉服(絹の反物)をみんなで手分けして、エコバッグを縫っています。
暖かい日があるので、蕾が膨らんできています。
シンビジウム
バイモユリ(貝母百合)
植木鉢の中から出てきた球根を植え替えたら、蕾を持ちました。
育てるのは難しいようです。
満月が輝いていました。
2月24日 18:51
翌日は朝から冷たい雨でした。
今日は朝から豊島区の会議でした。
「丘の上サロン」「サロンどんぐり」の決算と来年度の更新手続きの説明会でした。
サロンが増えたのでという前置きで、1団体当たりの予算が減額されました。
区からの補助金を区の施設利用料に支払うという、理屈に合わないことがあります。
・・・悩みながらも、来年度も開催予定です。