日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

節約生活

2021-08-31 08:58:01 | 日記

夜中にエアコンが止まり、窓を開けました。
涼しい風が吹いていました。
ラジオ深夜便3時の放送は高木東六さん作曲の歌でした。
1曲目は「水色のワルツ」でピアノ高木東六、歌は二葉あき子でした。
深夜にもかかわらず、一緒に歌ってしまいました。
高校生時代に音楽で習った曲でしたが、流行歌だったのですね。

今日は831=野菜の日でそうです。
夫が買ってきた野菜は根付きのポット植えでした。

今朝のサラダで食べてしまいました。

    
リーフレタス(ネット写真)
リーフレタスは結球しないレタスの総称です。
葉をカットせず根が付いたままなので、鮮度が長持ちします。
このまま植木鉢にに植え替えて、しばらく水やりをしようと思っています。
もう1回食べられたら、嬉しいですね。

食材の買い物は夫がしています。
珍しいものや、変なものも買ってきます。
年金生活なので、工夫しているようです。
夫婦ともに節約がだいぶ身についてきています。

近所の「せんべい店」で買いました。

紅桜 60グラム入り 50円+消費税=54円
製造元なので、不揃いや割れたものだけが入っています。
友人に届けたら、「美味しい!」と言われ、一緒に買いに行きました。(笑)
テレビにもよく登場する雑司が谷では有名なおせんべい店です。
節約で「こわれ」買いますが、友人に渡しても喜ばれています。

30日の二十三夜=下弦の月=半月は曇り空で見えませんでした。
明日から9月、まだ遠くでミンミンゼミが鳴いています。
「サロン」の書類提出は5日まで、今週中に届けなくては・・・。
理事長に代表押印を頼みましたが、いつ戻ってくるかが問題です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だだちゃ豆

2021-08-30 07:46:43 | グルメ

曇り空の朝を迎えました。
秋に近づいたと、感じる朝です。
それでも、最高気温35℃の熱中症の危険度が高い一日のようです。
明日からの天気予報は雨や曇りのマークが並んでいます。

友人から宅急便が届きました。

山形県鶴岡市の「だだちゃ豆」です。
特に品質が良いと言われる「だだちゃ豆発祥の地」、白山地区のものでした。

早速箱を開けてみました。

美味しそう!

早くゆでなくてはなりません。

「おいしいゆで方」の紙も入っていました。

早速お鍋にお湯を沸かしました。
 
沸騰した湯に豆を入れて再沸騰させます。  再沸騰したら4分半ゆでました。


ゆであがったらザルに取り、塩をまぶします。
塩は岩塩を使いました。

「だだちゃ豆」は生産地が限られていて、収穫期も短く、「幻の豆」と呼ばれていました。

夕食時に夫はビールのつまみに、私は食後にお茶と一緒にいただきました。
おいしかった! 満足です!
友人に感謝しつつ、四分の一を1回でいただきました。

組合手芸の人が型紙を取りに来ます。
バス停で待ち合わせています。
それも一番暑い時間帯です。
それくらい気を配っています。
彼女はコロナに感染し、自宅療養だった人です。
私を気遣って、私の家には寄らないと言っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨台さざえ堂

2021-08-29 08:25:52 | 日記

8月も今日を含めて3日となりました。
子どものころは夏休みの宿題に追われた日々ですね。
高校生のころは級友と池袋で待ち合わせて、宿題を書き写していました。
担任にその話をしたのは2年前、驚いていました。(笑)

友人宅へ忘れ物を届けに行きました。
折戸通りから行き、帰りは明治通りを通ることにしました。
途中に変わった建物が見えてきました。
     
大正大学の構内です。

原付バイクを止めて、見に行きました。

鴨台観音堂です。

     


すがも観音堂 (鴨台さざえ堂)
さざえ堂は、世界的に見ても珍しいらせん状の構造で出来ている建物です。
その姿がさざえに似ていることから「鴨台さざえ堂」の愛称で呼ばれています。
大乗仏教精神に基づく建学の理念「智慧と慈悲の実践」を具象化した仏教文化施設です。

昨夜の月です。

月齢 19.5の月  2021年8月28日 23:28撮影
なぜだか?・・・明日30日の月が二十三夜、下弦の月だそうです。

今朝の食後のデザートです。

無花果 / イチジク
イチジクは「不老不死の果物」と呼ばれています。
カルシウム や鉄分など、血や骨の素となるミネラル分をバランスよく含んでいます。

明日が8月最後の月曜日・・・第5月曜日です。
今月の「丘の上サロン」は5回の開催です。
暑いのに、コロナ禍なのに、参加者は減りませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌学者の言葉

2021-08-28 08:43:25 | 日記

疲れやすくなっています。
根気がなくなっていると思います。
人生100年だとすると、まだ4分の1の時間が残っています。
生き続けるのも大変な時代です。


今日も暑くなりそうです。

猛暑マークの赤い太陽 35℃の予報が出ています。

今日の富士山です。

うっすらですが富士山が見えていました。

ルイ・パスツールはフランスの生化学者で細菌学者です。
    
偶然目にしたパスツールの言葉です。
  偉大な人々は目標を持ち、そうでない人々は願望を持つ。
  準備を怠るものには、チャンスは決して訪れない。
  私が目標を達成できた秘訣を教えよう。
  それはね、絶対にあきらめないことだよ。
  科学には国境はないが、科学者には祖国がある

「 幸運は用意された心のみに宿る 」
「チャンスは備えあるところに訪れる 」
なるほど…と思いました。

入浴前の月です。

更待月 月齢 18.5の月  2021年8月27日 22:32撮影
いつもより、オレンジ色の月でした。
満月から5日見ない間に、だいぶ欠けてきました。

東京都の新型コロナ肺炎の感染者が減ってきたような錯覚になります。
まだ4,000人を超えて毎日感染者が増えています。
ほとんどの人が感染経路が不明です。
1日に何回も手を洗い、アルコール消毒をしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の針仕事展

2021-08-27 08:37:43 | 日記

昨日は猛暑日でした。
歩いているだけで汗が吹き出しました。
5,912歩、1時間だけ外出し、池袋へ行きました。


手芸グッズを買ったお店から「招待状」が届いていました。
    
2021私の針仕事展
池袋西武デパートが会場です。

作ってみたいと思ったものはありませんでした。

小銭入れ
これなら作れるかな・・・?

 
ひょうたんポーチ
形が面白いと思い、写真を撮りました。


ミニタペストリー金賞  骨董の鉢  白石理枝さんの作品


ミニタペストリー銀賞  県北の冬    関谷みよ子さんの作品

今年は三浦百恵さんの作品は展示されていませんでした。
販売グッズ店も少なく、何も買わずにデパートを後にしました。
いま、感染したら入院できず、自宅療養です。
医師の診察も治療もなく、亡くなる人も出ています。

今朝、スマホを見ると、画面が変わっていました。

Googe Lens が表示されていました。

カメラマークを押してみました。

見たものをそのまま検索しよう
24日のブログのコメントでulalaさんが教えてくださったGooge Lensでした。
これからは活躍しそうです。

昨日の豊島区の隣接区、練馬区の最高気温が36℃、今日は37℃予想です。
今日は外出予定がないので、エアコンつけて片づけの続きをします。
やってもやっても・・・片付きません。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする