2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
昨日は第4水曜日、児童遊園のボランティアの日でした。
児童遊園の清掃では、キバナコスモスを少しだけ整理しました。
来月の清掃日にデイジー・パンジー、ノースポールなどを植えます。
ケヤキの落葉は11月に入ってからになりそうです。
私の家から友人の家に行った冬の花です。
ご夫婦でとても気に入っていて、ずっと眺めているようです。
私の家より居心地がいいようで、もう咲いていました。
石蕗 / 艶蕗 / ツワブキ
常緑の葉は一年中艶やかで、秋から冬にかけて可憐な花を咲かせます。
私に家ではまだツボミがありません。(涙)
昨日も夜空を見てみました。
星はあるのに、月は見えませんでした。
探したら、左前の家の陰に隠れていました。
この方向に見えたのは初めてです。
いつもより「赤い月」に見えました。
月齢 20.7 2021年10月27日 22:11撮影
月が地平線(水平線)に近いときに、赤っぽく見えやすくなるようです。
赤い月に願い事をすると叶うという迷信もあるようです。
10月も残り4日です。
コロナ感染者の人数も少なくなり、外出予定が多くなりました。
充分注意して、楽しみたいと思います。
昨日26日は健康診断に行きました。
健診最後に眼底検査があったため、眼科にも行ってきました。
眼底検査で「白内障」があると言われましたが、まだ大丈夫だそうです。
一昨日、まだ早いと思いますが、かごを窓の外に下げました。
メジロ用のカゴ
寒さが早いので、カゴもいつもの年より1か月以上早いのです。
いつ飛んで来るのか・・・待っています。
29日の準備をしました。
介護予防大作戦!
手芸品の展示をします。
会場で説明・配布するキットです。
牛乳パックで作る「携帯用ポリ袋入れ」100セット
今日の「サロンどんぐり」で最後の準備をします。
眠る前にベランダに出ました。
月齢 19.7 2021年10月26日 22:56撮影
また「お月様」を頼ってしまいました。
寒さが進んでいます。
身軽に動けるうちに「冬支度」をしたいと思います。
でも、水は冷たく感じるようになっています。
2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
23日には近畿地方に「木枯らし1号」が吹きました。
24日の東京は日向が暖かく、雑司が谷公園で「日向ぼっこ」してきました。
今週も予定がギッシリ・・・予定に追いかけられています。
充実した毎日を過ごしています。
今日のブログも「お月様」の写真だけです。
寝待月 月齢 17.7 2021年10月24日 21:38撮影
最近外出が少なく、月ばかりの写真になっています。
今日は月曜日、「丘に上サロン」開催日です。
介護予防の体操「としまる体操」は高齢者に喜ばれています。
と言う私も高齢者です。
昨日は組合の女性たちとランチの「女子会」でした。
拡大達成の「ご苦労さん会」という位置づけです。
でも、今月中は拡大月間なのです。
10月23日初電から24日終電まで、山手線内回り池袋~渋谷~大崎間が運休しています。
渋谷駅で山手線内回り線路切換工事(ホーム拡幅)に伴う列車の運休です。
52時間も山手線内回りを止めて工事をしています。
工事後は渋谷駅内回りのホーム幅が約5メートル広くなります。
さらに今後、外回りの線路切り替えとホームの再拡幅工事が予定されています。
完了後は現在は2つに分かれている外回りと内回りのホームが一体化します。
黄色いツボミが伸びていました。
俳句では初冬の季語になっています。
ツワブキ
ツヤのあるフキに似た丸い葉を茂らせ、長い花茎の先に黄色の花を咲かせます。
新芽は茶色の綿毛に包まれていますが、成長につれて取れていきます。
夕食後、高齢者クラブの方の家へ書類をポストインして歩きました。
帰り道、目の前にぽっかり浮かんでいました。
居待月 月齢 16.7 2021年10月23日 19:16撮影
月出時刻は18時28分なので、まだ見えないと思っていました。
今月中に健康診断を受けようと思います。
「帯状疱疹のワクチン」についても聞きたいと思っています。
病院には定期的に行っていますが、健診は3年受診していません。
2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
昨日の21日は12月下旬の寒い1日でした。
膝が痛く、家で過ごしました。
今日は外出予定があり、朝食後に痛み止めを飲んでいます。
私は自称「豚歳」です。
「猪突猛進」と言われる「亥年」です。
第二次世界大戦後の第一次ベビーブーム、団塊の世代です。
これからの1年をこの豚のように笑って過ごしたいと思います。
暖かそうな太陽の光で目が覚めました。
ついこの前まで日影を探して歩いていたのに・・・。
昨日、座卓を「掘り炬燵」にしました。
ストーブと炬燵・・・もう冬モードになっています。