東京の水がめ、ダムがピンチだそうです。
毎日の猛暑日で、植木にも1日2回の水やりをしていました。
今日からはちょっと遠慮して、1回にします。
でも、朝にはたっぷりと思っています。
木曜日の「プレバト」を見ていたら、地元が映し出されました。
水彩画の野村重存先生のお手本の「雑司が谷ののぞき坂」です。
やはり素敵に描かれています。
もう1枚は、私の家の方向を見下ろした景色です。
HG(レイザーラモン)さんのサンシャイン60の展望台から見た景色でした。
夜の水やりで見ました。
日本ヤモリ
フラッシュを使用したので、目が赤く光って写りました。
「ヤモリ」は「家守」に通じるとのこと、大切にしています。
久しぶりに出先で見かけました。
西洋風蝶草
蝶が空に舞っているかのように咲いています。
初めて見たのは、今から40年ほど前で、海水浴に行った民宿の庭でした。
今では「クレオメ」と呼ばれていますが、最初に聞いた名前で憶えています。
やっと・・・形になりました。
見本 私が縫ったもの
見本より、かわいらしく縫えたと思っています。
まだ「顔なし」ですが、目の黒いビーズが届きません。
裏の家から、また届けていただきました。
桃とプラム
桃は硬い品種だとのことでしたが、本当にカチカチです。
プラムは75年も生きてきた私ですが、まだ食べたことがありません。
今日も暑く、エアコン漬けです。
電気代を心配しながらの毎日です。
最新の画像[もっと見る]
おはようございます。
プレバトと言う番組、めったに見ないのですがレイザーラモンさんのサンシャイン60の展望台から見た景色、偶然見ました。
俳句もそうですが、水彩画もどうしてこんなにうまく描けるのかと不思議に思ってしまいます。
mariさんとこだと興味津々で。
レイザーラモンさんのサンシャインからの遠景もそちら方面とは知らなかったですけど。
雑司谷にスポット当たった日でしたね。
足元に首都高5号線が走っています。
区役所付近は再開発で住民が立ち退きで、大規模工事が行われています。
芸能人は才能がある人が多いのかしら?
雑司が谷は池袋に近いのに、昭和がたくさん残っている街です。
以前、奈良に旅行した時に「奈良まち」の自由散策がありました。
夫と『雑司が谷と同じだよね』といったのを思い出します。
手拭いのエコバッグ、作り方を教えていただき、ありがとうございました。
今後も教えてくださいね。
正絹で作った残り4個は売ってみます。