ダイキンのエアコンの上位機種と下位機種の違いはもちろん内気の部品やねじに至るまで上位機種と下位機種では違いがあります。もちろん内機の気持ちよさにもちがいがあり下位機種は冷房時体にひんやりして気持ちが悪いです。写真はダイキン上位機種うるるとさららです。御覧ように外機の足も亜鉛メッキ見えない底の部分も亜鉛メッキです。これですと20年近くは錆が来ませんので長持ちします。機械の寿命が先でしょう。
こちらは同じダイキンでも下位機種です。中国製です。足は安い塗装です。この塗装は箱から出す時にコンクリートの上に直置きしますと傷がつきそこから錆が回ってきます御覧のようにゴムで傷をつけない配慮が必要になります。もちろん見えない底面はただの塗装です。5年程度持てばいいかなという感じです。底面が塗装ですと塩害部では2年程度で錆びてきます。下位機種は外機を動かす時には特に注意が必要です。亜鉛メッキはなかなか剥げませんが、過度な過信は禁物です。錆は上からではなく下からやってきます。車も同じです。
越谷市で大停電、先日裏磐梯でも40分ぐらいの停電がありましたが越谷の場合かなり時間がかかりそうです。越谷には友達も沢山いますが現在停電中だそうです。もちろん冷蔵庫の物はだめになります。
セブンイレブンは冷ケースに蓋がなくすぐにアイスクリーム氷がだめになったそうです。
データーやパソコンにはAPC時間が長くなる場合には自家発電機が必要ですが越谷は自家発電機がうるさくて使えないそうです。今回は窓ガラスが割れ遮音ができずまた周りが停電で静まり返り自家発はうるさい。DC ACコンバーターがこのようなときに活躍します。
備えあれば憂いなしでも今回はひどいかも
電気復旧いたしました。東北電力によると裏磐梯五色線に断線が発生し不通となり現在は復旧いたしました。ご心配をおかけいたしました。
フレージェでは自家発電機、予備バッテリー、DCACコンバーターなど、ある程度の停電には対策しております。電話、インターネット、テレビ、ラジオは対策しており今回の長い停電でも問題はありませんでした。東北電力など電力会社も設備など壊れるので対策をしてるものユーザーも対策してると安心ですね。
電線の耐用年数は約17年15年で焼却資産で15年ごとに電力会社は交換していますが中にはダメになるものがあります。屋内配線は20年ぐらいが寿命でコンセントは10年人間も設備もメインテナンスが必要ですね。屋内コンセントや屋内配線は電気工事士の資格を持つ人に相談しメインテナンス交換をお願いしてみては。
ダイキンハウジングエアコンの取り付けです。リニュアルのダブルルームはお部屋が広くなったので今までの能力ではお部屋が冷やせなくなってしまいましたので4キロのエアコンで2ルーバータイプをお部屋中央に設置し寝室とリビングを別々に風を送るような高級機種を導入いたしました。寝室、リビングの風の比率も変更ができます。片ルーバーですとどちらかの部屋が風が強くなり快適性に欠けるので2ルーバにしました。
外機とフレアーで接続します。当然ですが既定のトルクレンチで締め付けします。
プロ並みの仕事ですね?
化粧パネルを取り付け完成です。音が静かでびっくりです。風も上位機種は気持ちがいいですね。
この工事を業者にしてもらうと本体が定価536000円電気工事分電盤からに距離と階が違うので電気工事が4万円前後工事費が通常は7万円ぐらいですが外機が3階の高さなので2万円増施工費が13万円とエアコン536000円13万円の値引き引き渡し価格は53万ぐらいですかね?余談ですが・・・