今日は,、美味しい苺「あまえんぼう」を手に入れるため生産者に直接買いに行きました
ここは福島空港
から、車
で5分のところで
福島空港の帰り大阪のお客さんには穴場の苺直売所
です
大阪
持ち帰るのにも空港のそばということで、1時間
で大阪にもって帰れるので、本当に福島のお土産にいいものかと思います
フレージェでは、早速持ち帰り仕込が始まります
今日は苺をピューレにして、1品はイタリア製ジェラードマシーンでジェラード
苺の繊維を壊さないように、フードプロセッサーは使いません
手
回しでゆっくりピューレにしていきます。ここで手をぬくと舌触りが極端に悪くなり、えぐみも出てしまいます
今日はさっぱり系に仕上げるので、こだわりのヨーグルトなどを混ぜ合わせ、苺の風味を引き立てるオリジナルレシピで作りました
フレージェにも14年間の間に航空機をご利用で、沖縄、大阪、兵庫、京都方面から沢山のお客様がお越しいただきました。誠にありがとうございます。フレージェは、
JALグループと提携(特約店)しており、今回の撤退は非常に残念です
先月、イタリアにJAL便で行きましたが、過去にないくらいガラガラでした
航空
業界にも景気の波が・・・
以前はJAL便でスイスチューリヒよりイタリアに入っていましたが、現在チューリヒ便も廃止になっています
今後フレージェにお越しの際は、ANA系で大阪
福島空港にお越しいただけます。Edyで清算も可能ですので、ANA系をご利用ください
JAL系のお客様は、ご面倒でも仙台空港をご利用ください
フレージェまでは、
高速で来るより下道のほうが時間がかかりません。4号線経由で115号線で猪苗代に出ると、乾燥路の場合約2時間半
高速ですと
2時間45分ぐらいです
仙台空港をご利用の際にはニッカウウイスキー仙台工場など、
見学すると一段と楽しいかと思います
今後は仙台経由の穴場などリサーチし、
ブログでUP
していきます
仙台空港は、JAL大阪便は本数が多いし、福岡便、朝夕と2往復と九州方面からのアクセスもよいです。
JALグループですと、JALカードで決済で特約店で2倍マイル加算されます
ANA系、JAL系
のお客様のお越しを今後もお待ちしています
福島空港のご利用、今後もよろしくお願いします。
福島空港
は、19日まで沖縄便が増便で大盛況でした
しかし、関空行が・・・
この関空路線が今回のJAL撤退に
1月31日までは運行していますので、どんどん利用してください。
福島でお住まいで、まだマイルの貯め方が分からないか方が多い様ですが、マイルは旅行する場合、お金と同じ通貨価値があります。だから名称が「マイレージバンク」バンク=銀行すなわち銀行
に預けるということになります。
12月17日~お一人様8000マイル2名様から4名様が利用条件で、「おともdeマイル」キャンペーンが始まります。8000マイルで福島から沖縄の往復が出来ます。リオンドール、ダイユーエイトのポイント券80枚でお一人がいける計算です。通常だと150枚(15000マイル)必要です。
次回はマイルのリサイクル法、究極の?マイルのリサイクルの超裏技を教えます。お楽しみにJALさんANAさんには内緒でね・・
福島⇔沖縄11月10日~19日まで増便
主な便は下記の通りですが曜日によってある便とない便があるので確認してください。http://www.jal.co.jp/dom/
マイルが10000マイルあるとおともdeマイルでお得に飛べますよ
写真は沖縄から福島便JTA156便より今年1月に撮影!
沖縄の方も福島の方も便が多いので楽しんで見てはいかがでしょうか?
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|
沖縄から福島は
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|
福島空港
から沖縄にお安く
いけるお勧めの旅行代理店は沖縄ツーリストです
離島などにも乗り継ぎなどもできるし、OTSというレンタカー
を沖縄ツーリストが直接経営しているので、めちゃくちゃ安い
1月まで福島⇔沖縄があるのでどんどん
乗ろう!