昨晩は気温7.7度今年一番の冷え込み
このところんのひえ込みで木々の色が変わり始めました。
ただ今は磐梯スカイライン、ゴールドラインが見ごろになっています。今度の10月3日は観光道路経由でお越しください。
昨晩は気温7.7度今年一番の冷え込み
このところんのひえ込みで木々の色が変わり始めました。
ただ今は磐梯スカイライン、ゴールドラインが見ごろになっています。今度の10月3日は観光道路経由でお越しください。
究極のグルメ、カイノミのステーキ 1本から2名様分しか取れない貴重部位です。最高級の霜降りの刺しが入りものすごい肉の味のパンチが来ます。
糖度16以上の究極のトウモロコシとお召し上がりください。
スパームーンきれいですね。
オーナーおすすめの光学機器カートンの双眼鏡です。今は製造していませんがメイドインジャパンの最高峰の双眼鏡といってもいい名機です。これでお月様を見ると感動があります。中国製とは全く見え方が違いますよ。日本製の本物で楽しみたいですね。
裏磐梯ハッピートラベルチケット今週すごい回収率です。心配しておりましたが今週はものすごい回収ができました。あと2日で紙切れになりますのでまたお手元に残っている方は明日、明後日のご利用をお願いいたします。
知る人ぞ知る糖度16以上の極上のトウモロコシです。実は今が旬になります。高地栽培によりゆっくりと成長したトウモロコシはその糖度に驚きます。究極のグルメといえる品物です。最近はバナナやパイナップルを高地で栽培付加価値をつけて販売、ハワイで作るよりインドネシアの高地で栽培したほうがおいしいなどその高知栽培の魅力は計り知れません。
常連さんはもうご承知で帰りに20から40本ぐらいはお土産でお持ち帰り東京での売価は1本500円現地では100円です。
トウモロコシご飯もおすすめです。
大雨が多かったので、急に出たぞ、とったぞー「極上天然松茸」
裏磐梯さん極上の松茸
巨大松茸の登場です。
小さいのもいっぱいです。
香りが極上です。
裏磐梯ハッピートラベルチケット使用期限迫る使用期限は9月30日までです。使用期限を過ぎますとただの紙切れになりますのでお急ぎください。まだ回収されていない券が800枚ほどあるようです。無効にならないようにお使いください。福島のチケットも使用期限は9月30日です。併用の利用もできますのでどうぞご利用ください。
最高級究極のグルメ一房が2万円もするルビーロマンお口にできる方はごくわずかといわれるルビーロマンです。
そのルビーロマンに最高級の30年物のバルサミコをかけてしまったらどんなことが起きることでしょうか。実験してみます。
本物の30年以上のバルサミコをかけた究極のセレブグルメです。是非一度お試しください。
楽天、アマゾンでも買えますよ。
極上の米沢牛ですよく太ったいいお肉です。縦17センチ
横27センチです。
ミソノのUX-10でないと切れませんね
正確に切り分けるUX-10このサイズのお肉は厚く切って食べていただくとよりおいしくなりますので2名で450グラムぐらいがおすすめです。
エアコン工事200Vの工事のため停電したら連鎖でほかの機器が壊れる。UPS無停電電源が完全にアウト、元からバッテリーがダメそうでしたので
中を開けてびっり膨張してこれがまた金属フレームから出すのに一苦労
客室内間の電話機の主装置もパワーサプライがダウン
確かな技術の重本電気さんが夜の2時半までかかってすべて修理しました。NTTでも直せないよ
エアコン工事200Vの工事のため停電したら連鎖でほかの機器が壊れる。UPS無停電電源が完全にアウト、元からバッテリーがダメそうでしたので
中を開けてびっり膨張してこれがまた金属フレームから出すのに一苦労
客室内間の電話機の主装置もパワーサプライがダウン
確かな技術の重本電気さんが夜の2時半までかかってすべて修理しました。NTTでも直せないよ
仙台、福島、二本松方面から115号線経由でお越しの方、今年に入り重大事故が6件発生しており4名の方の命がなくなり福島警察署と猪苗代警察署による特別取り締まりが実施されています。猪苗代箕輪付近、福島自衛隊駐屯地付近は特に取締り重点箇所になっています。速度超過には十分ご注意ください。
また事故の原因としては速度の出しすぎによるスリップ事故が多発、冬タイヤでの夏期走行によりカーブを曲がりきれない事故が多発よく冬タイヤを夏はきつぶすなどいう人がいますが、山道の走行には非常に危険です。夏には夏タイヤで走行するなりして安全運転でお越しください。
フレージェの災害防災設備一部です。これはカワマックという排水ポンプものすごい排水能力のあるポンプで100Vです。なぜかというと100Vが災害時使いやすいのでまた発電機に接続しやすいので100Vで最大の能力のあるポンプです。
水が上がってきたときの緊急対策にも使えるものです。
この配管はメインのボイラーが壊れた場合青いバルブを開けるとサブボイラーに行きます。またサブとメインの燃料を変えることにより石油タンクが倒壊したらサブはLPガスで対応します。
このバルブはボイラーが2つ壊れた場合を想定してすぐに接続できるように目クラ蓋をつけています。
この赤いコンセントは発電機に接続されています。各階に1個万が一に備えています。災害は忘れたころに再び起こります。今回河川が氾濫しましたが、蓮舫さんの事業仕分けで一番すごい雨に備えるのは意味がない2番目の雨ぐらいでいいのではということで予算カットした結果が今回の災害になってしまいました。なんでも1番を想定したり、学校でも1番を目指したりしないとダメですね。営業成績も、2番はダメ・・・
災害に設備を増強にもそれなりの費用がかかりますが、地震の時メインボイラーが破損し、サブボイラーが活躍今一度災害対策を考えてみては?