イタリアに行く準備です。すでに、行く時から荷物が
満載
スーツケースが30キロ2個と段ボールが20キロが2個、合計約100キロかなり重くなってしまいました。今回はJALがイタリア便がなくなってしまったので、フランス経由で行きます
フランスパリ→リオン→トリノ→ニッザモンフェラート→モデナ(未定)→アッシジ→ウンブリア(ぺルージャ)→トスカーナ(カステル デル ピアノ)→フィレンチェ→リグーリア→ニース→パリ北イタリアを回る感じでウンブリアまでおりてきて北に戻る予定です。
オリーブオイルやワインイナリーさんには電話でアポイントをとっています。今回は新規を沢山見て回る予定です
味は見てみないとわからないので、美味しいなと思うものだけを買いつけてきます。だいたいいいなーと思うメーカーさんをピッアップしてから行きます。途中いろいろ参考文献を買いながら、近くを見ていきたいと思います。
ブログでUPしていきますのでお楽しみに
福島穴場観光ガイドとして、高玉金山をピックアップしていましたが、最近急激に金価格が上昇しています
それに伴い高玉金山の来場者が増えているそうです
フレージェにもパンフレットを高玉金山の組合長さんが持ってきてくださいました。
フィレージェのブログに掲載で、来場者が非常に多くなったそうです。写真は高玉金山にある金の延べ棒です
昨年は320万円ほどで手に入れられましたが、今年は380万円ほどになっています。昨年オーナーがお勧めし購入した方は60万円ほどの利益が確保できたかも知れませんが、いかがだったでしょうか5キロほど買った方は300万円ほど利益が・・・・新人サラリーマンの年収が?ただ値下がりの場合は損しますので注意してください
金は面白いので是非高玉金山を見てみてはいかがでしょうか?
このキノコは毒キノコ
昨晩見つけました
キノコは沢山生えていますので、この辺を30分歩けば、誰でも手に入れることは可能です
写真は「ニガクリタケ」毒性の強いキノコです
文献によると幼菌写真下、老菌写真上ですが、昨晩は老菌のようで、終りの方です。
この文献によると、家族6人で食したら4人が死亡したそうです3人が6時間後にすぐケイレンをおこし嘔吐、2日後に死亡
お母さんがキノコを料理して、みんなに食べさして、子供4人が死亡した悲惨な事件だそうです
このキノコは今年、都内でも誤って販売され、調理中にテレビを
みて難を逃れたケースが報道で知っている方も多いのではないでしょうか?
また最近では、故意に毒キノコを食べさせ遺産を奪う事件も発生していますので、知らないキノコは食べないほうがいいでしょう
本日の読売新聞にキノコの記事が出ています