フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

大雪でも除雪は完璧?

2012-02-10 | お知らせ

Img_79201 写真は、10トンの除雪車これは、敷地内の除雪を委託している民間の業者です。契約の内容によって異なりますが大体のペンションさんは1ヶ月10万円程度で契約しています。1回の場合は1万円ですが、契約の場合雪が降ると来てくれます。サラリーマンの給料ではなかなか払えない金額ですね。

Img_79211 写真の右に写ってるのが、村の除雪車です。16トンの除雪車でタイヤチェーンが違うのが分かりますね。民間のものは間隔があいていますが行政の除雪車はタイヤも冬タイヤでチェーンが60万円のものがついています。民間のチェーンはそれでも25万はするリングチェーン最近は温暖化でチェーンの寿命は4年道路に雪がないので、チェーンもすぐに痛むそうです。

Img_79191接地面にリングがあるのが分かるでしょうか?これが無いと横滑りして除雪が出来ません。行政の方は、この写真の間にさらにもう一本チェーンが入っています。さすが行政はお金がありますね

除雪も自分でやると機材が1200万燃料が70リットル食うので、動かすと1万円、チェーンも4年で駄目になるとやってもらう方がいいですかね結構除雪はお金がかかります。だから予算がないとかテレビで言っています。本当にお金かかるんです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北道Or常磐道 どちらが安い | トップ | 白い苺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事