フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

温泉のポンプ修理完了しました。

2012-09-14 | 温泉

Img_06731 温泉のモータに送る制御版インバーター回路の三菱電機製

Img_06741制御盤に電気オン通常起動しました。

Img_06751 すっかり日が暮れ温泉がオバーフローしました

やはり水道のお湯では肌触りが全然違います。源泉かけ流しには非常に源守には労力と高額な費用がかかります。源泉の量を増やす場合には、22KW以上のさらなる高価なポンプと月に50万以上の電気代が必要になりますお風呂も大きければいいわけではありません大きければ保温するのに加熱しなくてはなりません。

興味がある方は是非聞いてみてください現在保守や権利など温泉の費用は月に約30万円ほどかかっています。温泉もあって当たり前とはいうもの大切な資源でもあります。 ご理解いただければ幸いです。

個人的にも他の温泉と比べても湯ざわり、香り、保湿効果など非常にいいお湯だと思います。是非源泉かけ流しの温泉を楽しんでください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉ポンプ修理作業 | トップ | ついに福島の桃13度最高に旨い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

温泉」カテゴリの最新記事