フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

電話機の交換器の電源の修理

2013-11-25 | DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気

Img_08641電気製品も20年近く使うと電子部品が劣化します。当然メーカには保守部品はないですので自分で修理しなくてはなりません。

Img_08651回路基板の点検です。

Img_08661なんとパワートランジスター半田がクラックしていました。

Img_08671これでは電気が流れませんので外して点検します。

Img_08681トランジスターテスターで確認します。パワートランジスターは熱を持つので換気が悪いと劣化して壊れます。今回は放熱がうまくいかず半田不良でトランジスターは壊れていませんでした。半田修理で終わりです。最近は毎日修理ですね・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無農薬のキャベツ(本物) | トップ | 夢の食材WEISSのホットチョコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気」カテゴリの最新記事