時期が前後していますが、11月のはじめに友人と京都の「一之舟入」に行って来ました。
何年か前にも行ったのですが、それ以来です。
前は2階はお座敷のお部屋だったのですが、今回のお部屋は畳に椅子になっていました。
私たち二人とも小食?なので少な目のお昼にしました。
(だんだんとお腹いっぱい食べられなくなる年齢です)
前菜(きくらげと何か、忘れています)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/7adf0bf59c1858b4832abb43ea0606fd.jpg)
点心とザーサイ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/066728887e61e161a73bff5bbfc2caf5.jpg)
私が頼んだエビのチリソースと友人の頼んだピーマンと牛肉の炒め物↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/698d5d895e8b21c73cffbea099d06e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/c1161c50f7da5808a1b6085b1ed57739.jpg)
デザートの杏仁豆腐↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/71158b84f379c60d0f490385476f2206.jpg)
このほかにご飯、スープ、中国茶が出されます。
とにかく、これでお腹いっぱいになりました。
お店の前はこんな感じです。
町屋を改装してあって落ち着いた雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/5165b61abe7070b55651d1c89da4a75f.jpg)
ご飯を食べてホテルオークラ方面まで歩きました。
京都市役所隣の島津製作所は改装されてレストランになっていました。
こちらも素敵な建物で結婚式も出来るみたいですね。
友人と「次はここでランチ」と盛り上がりました。
その後、MUJICAFEでお茶を飲んでぶらぶらしながら帰ってきました。
まだ、寒くなかったのでゆっくりのんびり出来ました。
何年か前にも行ったのですが、それ以来です。
前は2階はお座敷のお部屋だったのですが、今回のお部屋は畳に椅子になっていました。
私たち二人とも小食?なので少な目のお昼にしました。
(だんだんとお腹いっぱい食べられなくなる年齢です)
前菜(きくらげと何か、忘れています)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/7adf0bf59c1858b4832abb43ea0606fd.jpg)
点心とザーサイ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/066728887e61e161a73bff5bbfc2caf5.jpg)
私が頼んだエビのチリソースと友人の頼んだピーマンと牛肉の炒め物↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/698d5d895e8b21c73cffbea099d06e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/c1161c50f7da5808a1b6085b1ed57739.jpg)
デザートの杏仁豆腐↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/71158b84f379c60d0f490385476f2206.jpg)
このほかにご飯、スープ、中国茶が出されます。
とにかく、これでお腹いっぱいになりました。
お店の前はこんな感じです。
町屋を改装してあって落ち着いた雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/5165b61abe7070b55651d1c89da4a75f.jpg)
ご飯を食べてホテルオークラ方面まで歩きました。
京都市役所隣の島津製作所は改装されてレストランになっていました。
こちらも素敵な建物で結婚式も出来るみたいですね。
友人と「次はここでランチ」と盛り上がりました。
その後、MUJICAFEでお茶を飲んでぶらぶらしながら帰ってきました。
まだ、寒くなかったのでゆっくりのんびり出来ました。