Look at the Dawn Sky (^^)

生きとし生けるものが幸せでありますように。

サウナのように

2016-07-06 07:29:16 | 日記

佛暦2560 7月6日




気象庁の発表では今朝の湿度は96%とのことですが、川っぺりの湿度はおよそ100%を優に凌駕していたみたいで…




(◎-◎;)真っ白に結露した私のメガネとカメラのレンズを交互に何度も何度も拭きながらの夜明けでありました。

まるで気の抜けたサウナのように蒸し暑い川っぺりの空に、お久しぶりで10羽程のコサギ部隊がこの堰目掛けて滑空して来ました。

しかし…何かを察知したコサギ部隊は一度下げた高度を再び上げながら一斉に回れ右をして行ってしまいます。

てっきり私が嫌われたのかな…と、思っていると私の後方から微かに「×××!…××××!…」と何か甲高い物音が聞こえて振り返ってみると…




二羽のハヤブサが飛んでいました。

残念ながらカメラは間に合わなかったのですが、一羽のハヤブサはしっかりと獲物を抱えて近くの建物の屋上に降りた模様。そしてもう一羽のブサさんは鉄塔の上でお食事の順番待ちでもしているかのようでした。








やがてこのブサさんも屋上に降りてしまい、私は彼らの姿を見失ってしまいます。

ともあれ一旦獲物が狩られてしまえば猛禽類の補食対象である小鳥たちも平気でブサさん達の間際を通り過ぎて行く今朝も蒸し暑い川っぺりであります。




































カラスウリの花が夜明けと共に眠り始めます。





























































































































( ˆ ˆ )みんなおはよ。





































今朝から蝉たちも鳴き始め、赤トンボも飛び始め(またしても写真は撮り損ね)ていた今朝の天然サウナな川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝