本日のオープンスクールには、大変お忙しい中にもかかわりませず、朝早くからご来校いただく方もあり、ほんとうにありがとうございました。
名簿に記入していただいた方は、60名近くもあり、感謝の気持ちでいっぱいです。
がんばる子どもたちの様子をご覧いただけましたでしょうか。
そして、アンケートにもご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。
その中から少し・・・・
みんなとっても楽しそうに授業をしていて、うれしかったです。親が見ているので、普段よりは、はじかしそうにしているのも「かわいかったです。(1年保護者様)
ふだんの授業の様子が見れて、良かったです。みんな生き生きとしていて、積極的に発表ができていてすばらしいと思いました。今後もオープンスクールを続けていってください。(2年保護者様)
授業の態度が見られて良かったです。内容、教え方はずいぶん変わってきましたね。又、参加したく思います。(1年一般参加)
音楽でも気持ち(心)感じ方が大切だなと思いました。国語が基本、読んで理解することが大切。学校での様子が見られてよかったです。(1年生一般参加)
先生の子どもに対する接し方に沢山学ばせて頂きました。オープンスクールに参加させてもらい大変参考になるものを頂き、よかったです。ありがとうございました。(1年生一般参加)
少しの時間でしたが、見れてよかったです。1年生なので、全体的にまだ落ち着かないのかないようでしたが・・・。
いつもお世話になっております。ありがとうございます。急に休みとなり、オープンスクールに参加できました。授業参観では見られない給食時間に行きました。役割が決まっているのでしょうが、どの子も手際よく準備しており、感心いたしました。自分のやることを見つけて行動する事は難しいにうれしく思いました。(6年生保護者様)
いただいた方のご了解を得ず、ご紹介させていただきましたことお許しください。
明日は、いよいよ「ふるさとに学ぶ会」(12:30~)です。講師様には大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。保護者・地域の方々も、ぜひともご来校いただきたく、心よりご案内申し上げます。