昨日のお天気は晴れたり、曇ったり、降ったり。また、晴れてみたり。
そんな中、山へ。
出発時は晴れていたのですが、山に近づくと雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/a8238de7ce191da41062563243044c54.jpg)
珍しい百合を見ました「タキユリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/aeff8b07d5bff3c6da39780bc15fe8c0.jpg)
葉が下がっていてその先に花が咲いています。
確かに滝のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/9e97807a791e03b8c62f58fb8bb99b08.jpg)
「イワタバコ」も私的には珍しい。
小雨に濡れながらも楽しい、山行き。
途中に立ち寄った沈下橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/2148cc75ef262f5969fb5dae254a477e.jpg)
奇跡の青空
ことりさんは晴れ女だね!とかおだてられて気持ちよく山へ向かったのですが、近づくほど雨。なんか申し訳ないような気分に・・・
山のお花を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/f1e589b6279e9d1b761dff0c4e835ea0.jpg)
「トチバニンジンの実」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/a8b9cd50441576e2d6b421f414e088e6.jpg)
赤い実は可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/d3f14c224e375e08eed7a43835c46100.jpg)
「ヤマジオウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/b64c198bed6f58ae943da79cde494e8b.jpg)
「オオキツネノカミソリ」
曼珠沙華のように咲いていました。ヒガンバナ科だそうです。
この他にも、もっと小さなお花の写真が有るのですが映りがいまいちなので割愛します。
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/cdf5d52a79f3bc1eb6afbc5ec14b2999.jpg)
ここから先はちょっと摩訶不思議。奇奇怪怪。な世界へご案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/2c550d32a7b8a4d7c17341255e3bda79.jpg)
「ウスキヌガサダケ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/826654d5be1b2db0bb9a4e0de471df7a.jpg)
「マメサヤダケ」
ジブリ映画にこんな怖い虫無かったですか? 怖っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/1ed7ab1e8c75b765f5ad22e521111410.jpg)
だから、怖いって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ed43dbd847f97d1c1f57efb7a4e2a0bc.jpg)
よく分からないのですが「ヒメツチグリ科」とアプリ調べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/dc8d144a5c6e79c91bce5f2f974bf165.jpg)
誰か見てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/007981b41d6d79167ab11db41845dac3.jpg)
「シイノトモシビダケ」
小さいこのキノコ、なんと、夜に・・・
光ります。緑色だそうです・・・
ちょっと涼しくなったでしょうか?無理ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
雨が降ってるので早めに山を下りました。
なのでこの日は、山歩きには珍しくお昼ご飯を食べに行きました。
続きはまた、明日書かせて下さい。