12時半のモーニング

2022年02月28日 17時01分46秒 | 日記
看板犬?

駐車場でひなたぼっこ中でした。

カフェの窓から
桜はまだ固い蕾。

テラス席には人が多かったのですが、メジロは案外へっちゃらみたいで。

可愛い!


わんちゃんゐてもメジロは気にしてない様子。

12時半だけどモーニング
目玉焼きは私の方が上手かな(へへ)


お味噌汁も付いてた!

写真のパンは二人分です。


コーヒーはポットに2杯分たっぷり入っています。

お得感に酔いしれるおばちゃん2人組です(笑)

気持ち良い所でした。
連れてってくれてありがとう!
おしゃべりも楽しかったわ。



午前中充実

2022年02月27日 16時26分18秒 | 日記
温かいとやる気が出るみたい!

庭の草引きを始めました。

しかし、温かいと、草々にもやる気が出るみたいで、これからは

追いかけっこですね。

何か植えないと淋しい庭です。

家のフルーツボックス(そう呼んでいます)

かなりいっぱいで全部食べられるか心配になる量です。

幸せな事に頂き物が重なって、充実した内容になっています。

甘平は皮を剥いてお皿へ。

フルーツでお腹がいっぱい!

なのに、普通に朝ご飯も食べれる。


さらにお腹いっぱい!

午後は、桜の開花予報が気になって調べてみたり、コロナが納まってたら
ホテルも取って1泊したいな!とか、家から出ないでPC検索の楽しい
午後でした。
辛い事あっても桜は咲きます。




2022年02月26日 20時20分24秒 | 日記
昨日は、ブログお休みしました。

テレビのニュースに疲れて。

国民に「武器を持って戦え」と言わなくてはならない。

涙が出ました。

日本がそんなことになったら・・・

やっぱり私は泣いてるんだろうな。

いや、泣いてる場合じゃ無いとATMとスーパーへ走ってるか・・・

などと思いながらウォーキング。

怒りのせいかな2万歩近く歩いてしまいました。


海に着いた!


疲れてもゆっくり眠れる家がある。

当たり前の静かな夜が続きますように。


みかん食べ比べ

2022年02月24日 19時49分49秒 | 日記
このところ、毎朝、みかん食べ比べ。
上の三切れはたぶん「甘平」 貰い物の蜜柑です。
切らなくても蜜柑のように剥いて食べれますが、切って見ました。
手前左は昨日紹介した「スイートスプリング」
手前右は一昨日から紹介してる「はるか」
ぜんぶ美味しいけれど、
今日は、「甘平」が一番甘かった!
ごめんね「はるか」ちゃん。

実は、頂き物のパイナップルも控えております。
いつが食べ頃なのか分からなくてキッチンの飾り物になっております。
来週あたりが食べ頃かな?

最近、イチゴは買ってないんですよ。イチゴは食べて無いの。

実は、「イチゴ狩り」に誘われてて。

私、イチゴ狩り行ったことないので嬉しくて。

当日のお昼ご飯はイチゴになるそうなので、

頑張っていっぱい食べなくてはと、ずーっとイチゴを控えてるんです。


甘いのもは控えておりません。

実家の枝垂れ梅咲き始めました。

イチゴ楽しみ。3月になってからの予定です。

出不精で

2022年02月23日 22時02分10秒 | 日記
今日は、動かなかったなぁと反省中。
こんなふうに出不精になる日があります。仕事をしている頃は、たまの休みですから、一日中家にいても大丈夫。
というか、家に一日中居たかった。
しかし、仕事をしてない毎日に出不精と言うのはどうでしょう?
良くないと思う。
しかし、今日は家から出たくなかった。困ったことに。
本一冊読み終えたらもう日暮れ。

写真は昨日の散歩中に見かけた小鳥です。

たぶんヒヨドリ。

梅の木の横の階段を駆け足で。
往復してみました。

しかし、冷たくて耳が痛くなってそうそうに退散です。
この時期、帽子は必須ですね。

オレンジ色の濃い果物は「スイートスプリング」
「はるか」同様カットして食べます。
美味しいです。
しかし「はるか」の方が甘い。「はるか」連続優勝中です。
個体差もあると思いますが、家にある三種類の柑橘では、一見酸っぱそうな「はるか」が一番甘い。
甘さと酸味の種類(風味)がそれぞれ違うので、一口に甘いといっても甘さには違いがあります。それぞれ美味しいのです。
個人の感想では「はるか」一押しです。初めて食べたから感動も含まれています。
明日は、名前が分からない頂き物の柑橘があるので食べ比べてみようと思っています。
地味な楽しみだ!

にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村