風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

ノカンゾウ(野萱草)

2019-07-05 | 自然
北本自然観察公園でもノカンゾウが咲きだしました。 朝咲いて夕方には萎んでしまう一日花ではかない命の花です。 漢名の萱草(カンソウ)をそのまま音読みにして野山に咲く萱草から転じてノカンゾウになったのが名前の由来です。 よく似た八重咲の萱草はヤブカンゾウでノカンゾウやヤブカンゾウは古くからワスレグサと呼ばれ和歌にも詠われています。 高山の湿地に自生するニッコウキスゲ(ゼンテイカ)も同じユリ科ワ . . . 本文を読む
コメント