しっかりと体内時計が働いている植物で午後にならないと開花しません。
ハゼラン ハゼラン科ハゼラン属
午後の2~3時間ほどしか咲かないので「三時草」などとも呼ばれています。
ナツハナビ(クサハナビ) スベリヒユ科タリヌム属
ハゼランと同じように午後2時ころから咲きだします。「二時草」と呼んでも良さそうです。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム