ハマナス バラ科バラ属
バラなのにナスの名前がついているハマナスです。元々は海岸の砂地に自生していましたが、現在は浜に自生するものは少なくなり園芸用に改良されたものが多く出回っています。
オトギリソウの仲間
トモエソウにも見えますが遠くて判りません。
ラベンダーとツマグロヒョウモン(♀)
ラベンダーは半木本性植物の通称で伝統的にハーブとして古 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム