胡麻斑(ごまだら)と名付けられたそのモダンな白黒模様が子どもたちに人気の昆虫です。長い触覚も白黒模様のデザインです。食べ物である食樹の幅が広く街路樹や公園の植樹などどんなものもかじってしまうので都市部でも見ることが出来る昆虫です。幼虫から成虫までが樹を食害にしてしまうため果樹農家、特に蜜柑農家に嫌われています。
庭のヤマモミジの木にやってきたようです。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 通りすがり/ダイサギ? or チュウサギ?
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム