ムサシアブミ サトイモ科テンナンショウ属
本州の関東以西~九州・沖縄まで分布しやや湿った林下や海岸近くの林で多く見られます。海なし県の埼玉で見られるのは珍しいかもしれません。
マムシグサやウラシマソウの仲間で仏炎苞は暗い紫色か緑白色で白い縦の縞がたくさん入っています。花の後にできる実は液果で熟すと朱くなります。緑色の期間が長く春の終わりから秋の終わりまで保ち冬になり朱色になります。
とうも . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 元気な野の花/森林公園のレンゲショウマ
- shiro169/上高地散策
- masa-shi166/庭の花
- ぼんぺい/赤城自然園の花(1)
- 風/クガイソウ
- 寒がりたー坊/ペンステモン
- sazanka/ペンステモン
- MAYU的/ペンステモン
- himaarizin/エリシマム
- ビッグジョン/タイマツバナ