いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

『青の国ふだい』は緑の国でもありました!

2020年06月02日 | 山に
昨日もUPしたけど、一昨日は

『みちのく潮風トレイル』をちょっこっとかじった後は、お山へ。

普代の神社仏閣「鵜鳥神社」へ、
(卯子酉神社とも言います)
ここは標高424mの卯子酉山の頂に本殿があり、神楽が有名なところ。

麓にある「遥拝殿」から30~40分程、本殿までの里山ハイキング。
(山登りというにはおこがましい…と思います)

『ネダリ浜自然歩道」では通行止めで登りなし、
足を残していたけんね、
登るしかないっしょ、ここは。


ここが麓の「遥拝殿」

イイ雰囲気じゃないですか、
入口にはクマ除け必須アイテムの「クマ鈴付き金剛杖」が準備されております。


これが、本殿までのルート案内

登り800m程とのこと、


道中、ポイントが数か所
ここは「お縒り場」

紙のこよりを池に浮かべ、沈めば願いが叶うそうな

して、ここは「お薬師様」

湧き水で目を洗うと眼病が治るらしい、


そして、一本の幹が二本の杉となる「夫婦杉」

源義経の北行伝説がらみの杉、なぜか縁結びのパワースポット。

いやぁ~、里山だけど結構な登り、汗がでます。

尾根筋に出ると、杉から広葉樹に

緑が気持ちいい!!

本殿までの最後の上りは100年以上前に作られた石段が


登り切った満足感の中、本殿が現れます。

おぉ~!!、イイじゃないっすか、

その奥の石宮からは展望が抜群!



おおぉぉ~…と声がでます。

緑と青、山と海の競演、「爽やか~♪」そのものでございます。

何か、たいそうなご利益を頂けそうな参拝ハイキング、


あらためて、普代村は青と緑の魅力的な国なのでありました。

2017' 松川本流オープン!!

2017年06月27日 | 山に
本日は

気持ちの良い青空、風も涼やか。


夏至も過ぎ、これからは1日ごとに日が短くなります。


というわけで、仕事終わりに松川釣行。

2017シーズン初ね、松川本流。

ユキシロも落ち着き、いい感じの渓相でございます。


18:00山橋下ね、いつものホームグラウンド。


明快な当たりは多数!!

しかし、ハイプレッシャーからか、単発の当たりのみ。

春先のモサッとした当たりにゆっくり合わせる癖が抜けず、針に乗らない。


気分とポイント変えながら底を取るように流すと…


グイッと目印が引き込まれ、ギュイィ~ンと走ります。

オォ~!!、
久々の松川ヤマメの引き!!

下流に走りながら、慎重に取り込み。

25㎝ヤマメ君、体高ありますな!



その後も、大きめな当たりがあったものの、ラインを切られ残念!!

60分一本勝負なれど、十分本流を堪能できました。


良い季節になりましたなぁ~…

三石~岩手山、気合で歩きました

2015年09月20日 | 山に
本日は

すきっとした青空は山登り日和です。

というわけで本日は松川温泉から入り三石~大松倉~姥倉~鬼ヶ城~岩手山~焼走り
なんか、長い気がするが何とかなるであろう。

7:10松川温泉出発

三石山荘まではいきなりの急登です

本日は長丁場なのでペースは抑えめに。

途中、紅葉が始まっておりました。



三石山頂へは9:00着

おぉ~、紅葉が見事だ!!




今から1週間ぐらいかね、見ごろは。

三石山荘に戻り小休止、
混み混みでしたな、やはりシルバーウイーク。

で、山荘は9:30発。大松倉を目指します。


稜線が気持ちいい、紅葉も始まっています。
足も調子が良い、今日はイイ感じ。

大松倉は10:00通過、

その後、犬倉分岐まで、ここも紅葉がきれい。


犬蔵分岐小休止し、次は姥倉~黒倉方面へ。


荒涼とした雰囲気がありますな。

姥倉の急登で、両足にちょい違和感。
大腿直筋、腸腰筋がヤバイ。

足が上がらない、腰がきつい。
四頭筋もツリかけている。

ちょうど12:00なので黒倉分岐で昼食。
足を延ばし、カップ麺&おにぎりで30分の休憩。

ここから先は鬼ヶ城、足元注意の岩場です。

多少回復したのでいざ鬼ヶ城へ、


おぉ~、ここも美しい!!


が、足が出ない、スピードがあげられない。
ヤバくね、鬼ヶ城は2ピッチだし。

日没が17:30頃なので、逆算すると15:30には山頂を出たい。

久々に心が折れかけました。


しかし、登ったら下りなくてはいけないのが登山。
また、本来の目的は岩手山登山。

まあ、一歩づつ歩を進めるしかないのである。

こうなると集中力も切れがち。
浮石を踏んでしまします。

気合いを入れ、「集中~!!」です。


フラフラしながらも、8合目の不動平には14:15到着。

避難小屋の外の長椅子で足を延ばし一眠り。
バテてるなぁ~。

で、14:30には岩手山山頂へ!!
ゆっくりと足を気遣いながら歩を勧めます。


で、15:00登頂

残念ながらガスっちゃいました。

後は下るだけではあるが、今日は足が動かない。
怪我しないように慎重に下ります。

途中の平笠不動からの山頂。
ガス晴れてんじゃん!!


でツルハシもガスの中。


第1噴出口には16:10着、で小休止。

何とか17:20までには下山できそう。


で、17:15焼走りに無事到着。


下山時間2時間でしたが、まあ、怪我なく無事に下山できたので良しとしましょう。


しかし、今日は疲れた…







三石~大松倉~姥倉コース

2014年10月05日 | 山に
本日はのち

台風が近づいておりますが、
何とか日中は持ちそうな雰囲気。

で、思い立ったが吉日、お得意の三石へ。


9:10 松川温泉登山口から入山。

三石は登り初めが急登!!


ここで、気合を入れすぎると後に響きます。

今日はのんびりと、
キノコでも探しながらの登山といたしましょう。

あちこヤブこぎしながら行きますが、キノコなし!!

で三石山荘を10:20通過。


ゆっくりペースでもあり、休憩なしでそのまま山頂へ!!

途中、三石山荘を振り返りながら


大松倉~岩手山を望みます。


10:45 三石山頂へ。
大変賑わっておりますな~♪


残念ながら紅葉は終了状態。

あと一週間早くでしたな。


山頂で「一口羊羹」と「がんづき」を詰め込み、小休止。

で、10:55下山開始‼

本日は久々に大松倉の稜線を歩きたい気分。

大松倉~犬倉は高校時分には何度も走り抜けたコースではありますが、
20年以上歩いていないし、

気分がよかったのは覚えております。


15時頃までには下山できるであろうと、一路大松倉へ。



大松倉稜線に出るとこんな感じ、


おぉ~、すげぇ~!!

やはり、来てよかった!!

見ると網張側の紅葉が進んでおりますな。


三石紅葉が終了の際には、大松倉稜線がお勧めですな!!

で、11:30大松倉山頂到着、
おにぎり&カップ麺ランチで大休憩。



12:00大松倉山頂出発、
犬倉分岐を経て姥倉へ。

なんとなく思い出してまいりました、
このコース。



姥倉分岐を13:20通過。


姥倉山頂付近は地温が高く、ゆだっておるところがあり、湯気が出ております。



後はガンガン下るだけ…の予定でしたが、
姥倉ってこんな急だったっけ。

しかしながら、途中小休止一回、
ペース良く下山していくとちょうど見ごろの紅葉が、


で、14:30無事下山。



久々の姥倉コースはきれいな良いコースでしたな。
ちょいと長かったけど。









2014'岩手山(焼け走りコース)

2014年09月07日 | 山に
本日は時々

先週の早池峰に続き、今回は岩手山。

体調も回復、いい感じです。


今回は長い長い焼け走りコース。


9:05登山開始!


早池峰の反省をもとに、ゆっくり目のペース。

1ピッチ10:20に第1噴火口到着。10分休憩です。

大変眺めがよろしいです。


山頂を見るとガスがかかってきております。
まぁ~寒くはないから、何とかなるでしょう。


ここからが大変な「つるはし」
こんな感じです。



つらいながも、きれいなお花が咲き誇るポイントでもあります。





2ピッチ11:40で平笠不動へ。
5分休憩後、山頂へスタート。

ペースを落とすと足に余裕がありますな。


で、山頂には12:15到着。

3時間10分でしたな。まあまあです。

山頂は先週の早池峰同様、20代パーティー多数。
若い子達も、登山がはやりなんでしょうかね。

休憩中、ガスが晴れ、お鉢が見えました。


昼食休憩30分で、12:45下山開始!

まだまだ登ってくる方々多数です。



いつも通りガンガン下り、1ピッチで第一噴火口、

2ピッチで下山終了。

駐車場着は14:30、1時間45分の下山時間。


結構足に来ましたな、

やはり岩手山、焼け走りコースは長いや~