いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

雪が積もる春に手打ちで一杯の巻

2014年03月30日 | 味覚&お料理
本日はのち

しんしんと降っておりますな…

あす朝は久々の雪かきモーニングとなりそう。


先日は20℃と春本番の陽気の中、釜石支援の一日、
『春の和菓子作りとお抹茶会』の企画

レンジを使ったお手軽いちご大福は大変好評でございました。

して、これ試作品




で、本日は久々に手打ちうどん
この間、埼玉で食してきたところではありますが、
今回は自作で

700グラムほどの粉で打ったうどんはこんな感じ


久々の割には、まあまあの出来です。

かき揚げとゆずを添えて、
つけだれには「鴨汁」ならぬ「鳥汁」。

ネギを香ばしく焦がすのがキモ。

これです。



雪をみながら、うどんと天婦羅で一杯、

なかなかいい休日でございますな。


明日は年度末最終日、なにかと忙しくなりそうです。

ではでは




春彼岸の武蔵野の風景

2014年03月22日 | 味覚&お料理
本日は、埼玉だけど。

いわては雪!、それも昨日まではとんでもいない大雪。


やはり日本は狭いようで広いのであります。

20日からお仕事で東京出張。

昨日は埼玉で一泊。
埼玉は梅が咲きほころび、青い空も春の装い。



埼玉県は加須市、といえば、そう手打うどんです。

今回は加須でも有名な『小亀』でうどんランチ。
こんなところ。


ちょっと肌寒い気候ではありますが、
ここは名物「冷汁」が旨し!

しそ風味のごまみそダレで頂くうどんはちょ~旨し。
これです。


うどんはやや細めで、柔らかい口当たりにしっかりとしたコシが心地よい
やさしいながらも芯はしっかりしている、そんな印象のおうどん。
良い仕事してますねぇ~。


加須にはほかにも多くの手打ちうどん店がしのぎを削っておりますゆえ
今度はまた違うお店のうどんを食してみたいものです。

ランチの後は腹ごなしに近くのお不動さんへ、

『不動ヶ岡不動尊』、結構有名のようである。

なんでも関東三大不動尊の一つとのこと


節分には大相撲の力士が豆まきをするそうな、
なかなか、いいたたずまいです。

帰りしな不動尊のお隣の和菓子やで
これも名物の『いがまんじゅう』を購入。

饅頭の上に赤飯がまぶしてある不思議な一品。


結構旨し!

地元では手作りが基本で、買ってまでは食べないとのこと。

饅頭に赤飯、炭水化物に炭水化物をトッピングとは、
なかなかやるな、加須。

そういえばうどんも炭水化物、
加須は生粋の炭水化物文化なのでありました。





酒蔵巡り『一の蔵』の巻

2014年03月04日 | 日記
本日は

気温は低いが日差しは春!!

朝吹きだまった雪も夕方には消え…う~ん3月ってな雰囲気。


このあいだの3月1日の土曜日は久々のOFF

ちょっとお出かけ、宮城の酒蔵へ


名門酒会にも名を連ねる宮城は大崎の『一の蔵』へ



土曜日ということで自由見学ではありましたが、係の方が大変丁寧&親切

さすが『一の蔵』というおもてなし。


酒作りの工程を学び、して最後は試飲



近頃、日本酒の味を覚えた息子は自分用に宮城県内限定の「大和伝」をお買い上げ。

確かにに旨い酒である。


なんでも4月下旬には蔵を開放しての恒例のお花見会が催されるよう、
ぜひとも参加してみたいものでございます。


帰りしな、『食の蔵 醸室(かむろ)』へお立ちより


多くの蔵が今風にアレンジされプチ観光スポットとなっております。

中ではつるし雛大量展示の雛祭りが開催されておりました。


規模はそれほど大きくは無いですが
和のテイストが効いた面白いプロジェクトと思えます。

「醸室」をキーにさらなる展開が期待されるところでございます。


ではでは、