いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

安比川本流、チビがうるさっ!!

2011年08月20日 | 川に
本日は

午前中フリーなので、かねてからの安比川へ出向くことに、

前回『磨き屋ペンギン』殿から伺っていた、
「民宿彩冬」(サイトウ)で日釣り券購入。

しかし、民宿彩冬さんは繁盛しておりますな。
中も大変きれいですし、対応も丁寧、
料理も良さげと聞いておりますので、確かに納得。


さてさて、安比川の様子と言えば、先日の雨で水量良好!!
こんな感じ。



いいっすねぇ~、この里川の明るい雰囲気。
とりあえずクマの心配は少ない気がする。


当たりは、ビシバシ、入れ食い状態。


しかし!
みんなチビヤマメ、チビイワナのみ。
そんなエサ食うんじゃねぇ~、コラッ!!


そんな中、良形イワナ君がヒット。
これです。

そんなに、大きくないか…


続いて、いかにもポイントでは


良形ヤマメ君もヒット。
これです。体高あるね~。



いやぁ~、2時間半ほどの釣行でしたが楽しめました。
しかし、一回の釣行でブドウ虫30匹使ったのは初めてだな。


帰りしな、周りを見渡すと
安比地区は今「蕎麦畑」が満開です。



蕎麦の花って、そばで見ると意外と可愛いと思いません?




あ~、新蕎麦食いて

馬淵川(青刈橋付近)釣行&クマ!!

2011年08月14日 | 川に
本日も

暑い、暑い夏の日です。
岩手県北でも、日中32度を超えております。

1日フリーデイの本日は、新たな釣り場の開拓。


新規開拓ポイントは馬淵川、
一戸町小鳥谷から一戸葛巻線を7~8k遡った所。


いい雰囲気の青刈橋付近、多分。

(橋には「あきおり橋」昭和十八年って書いてあったが…?)

まあ、こんなところ。


古いアーチ型の橋と、深そうな淵が良いね、なかなか。


淵の流れこみのところで、ヤマメ君がヒット!

これです。

元気一杯、良い引きでした。


淵の上流部もポイントたくさんではありましたが、
なぜか石が滑る!!
*苔もありましたが、石の種類が違うみたい。

おまけに、渇水期とは言え水量豊富、
遡上に、てこずる川でした。

また、山深いところでもありますので、
一人で深入りするのは、何か不安。
クマとかさ、


しかしながら、ポイントが多い所って、
テーブルに色々な料理が並べられているのと同じで
ワクワクしますな。



夕方、日が落ちかけてきて、気温も下がり出したころ
久々のロードワークに、

いつもの温水路~金沢橋~焼走り八幡平線~フォレストアイの10キロコース
登りはきついですが、展望も良く大変気持ちのいいコース。


焼走り八幡平線に入って少し行ったところで、


出ました。!!

クマ!!

でかいし。


私の50mぐらい先、
山側から道をダッシュで横切っていきました。

後、十数秒早く走っていたら、鉢合せでしたな。


前から車で来たおばさんは
「大丈夫?、熊通ったけど…」と声をかけてくれました。

とりあえず、「大丈夫でェ~す」と軽くお返事。
よく考えると怖い。


ちなみにクマが出た場所はこちら(赤丸印ね)



川でクマに会わず、
自宅付近で会うあたりは、
なんというか…


その後、無事自宅に帰り、
一杯やりながら、空を見上げると
月夜が大変美しいのでありました。



あのクマも見ているであろうな、











お盆の松川、久々のボウズでございます。

2011年08月13日 | 川に
本日は

午後からお休みということで、
御近所の松川にお出かけ。


ホントは安比川にでも行こうかと、
磨き屋ペンギン殿にTELを入れ、
日釣り券の購買所を聞いてはおったのですが、

なんせ本日から全国的にお盆の入り。

墓参りの時間を考えると、移動時間は20分以内が望ましいことに。


よって、急遽、地元の小泉精肉店様で松川日釣り券を購入し、
いざ松川へ。


松川は渇水で水少な状況。

こんな時は川幅の狭いポイント、
清水川上流部分がお勧め。

こんなところ。


おおっ、モノクロだ。


久々にプチ芋ようかんデジカメフォトではありますが、

川がモノクロだと少し怖い…

さすがお盆!


当たりはあったものの、
本日は久々のボウズ。


神様が、「今日は殺生はやめときな」と言っております。


暑い夏の日、
川面に立っただけで満足した迎え盆のひと時でした。



明日、何しよっかな~


2011’岩手山(焼走りコース)、長げぇ~

2011年08月06日 | 山に
本日は時々

予てからの予定通り、本日は中学校学年レク、岩手山登山です。

コースは焼走りコース、

ちなみに焼走りとはこんなところ。

溶岩流を左手に見て登るコースですな。

比較的長く、足場も悪く、水場もない過酷なコースです。


ただ晴れれば展望は良い上、
今の時期はコマクサの群落を見る事もできます。

地元中学生でも今回が初めての岩手山登山という子もおり、
親子レクとはいえ、サポート係に徹することになります。


水は5ℓ、行動食も多めに、
また雨具は3人分準備、その他もろもろ、

久々に荷物重量15kとなりました。


高校以来、15kgオーバーは背負っておりませんが、
まあ何とかなるっしょ。


さてさて、6:30登山スタート、

徐々に集団はバラけ、私は最後尾のグループのサポート。

途中でバテ気味の子のリュックを追加で背負い、
水がなくなった子に給水するなど、
それとなく、お仕事をいたしておりました。


一週間ぶりの山頂には12:10到着。

久々に、ゆっくりとした登山でしたな。

本日はお鉢も見えます。



山頂下山後、平笠不動の小屋は中学生で一杯。



焼け走り駐車場には16:40到着

10時間10分の山行

これはこれでスゴイ!!

しかしながら、ほとんどの子、親が登頂できました。
これもスゴイ!!


下山してみると、5リットルの水はほとんど無くなり、
準備した雨具もすべて使用、

前回のブーツソール剥がれ事故をうけ、
今回準備したテーピングテープも使用する事になってしましました。


まあ、「備えあれば憂いなし」ですな。


下界ではネジリ花が咲いていたのでした。



夏の良き日の、登山の一日でした。